人気の記事
-
『ジャスコまで直進 110 km』を探して 「ジャスコ釧路店まで直進 110 km」の看板を一目見るため *だけ* に中標津までやってきたわたくし。しかし、看板があるはずの場所自体が見つからないという非常事態に。車を停めてネットの情報を再度確かめるも、場所認識にも間違いは見つ...
-
看板は……どこだ!? 中標津町に実在すると言われていた「ジャスコまで直進 110 km」の看板をひと目見ようと中標津町に向かったのですが、意外なことにどこを探しても見つかりません。 「釧路まで 110 km」という記述が正しいと考えると、中標津町ではなく隣の標津町川北のあ...
-
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の 地理院地図 から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 楽古川(らっこ──) rap-kor-pet?? 両翼・持つ・川 (?? = 旧地図...
-
「おがさわら丸」は定刻の 15 時に出航しました。一部の人が「立入禁止」の黄色い線を越えて船に近づきます。 【ご注意ください】 この記事の内容は、特記のない限りは 2024 年 4 月時点のものです。各種サービスの実施状況や利用時間などが現在と異なる可能性があります。 ...
-
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の 地理院地図 から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 札楽古川(さつらっこ──) sum-kus-{rap-kor-pet?}? 西・通る・{...
-
父島・二見港を出航して 3 分ほどが経過しました。「おがさわら丸」に寄り添うように、2 隻のプレジャーボートと 1 隻のクルーザーが並んで航行しています。 【ご注意ください】 この記事の内容は、特記のない限りは 2024 年 4 月時点のものです。各種サービスの実施状況...
-
「祈 航海安全 皆再会」と書かれた幕がかけられた太鼓の前には……思いっきり「立入禁止」ゾーンに入っちゃってる気もしますが…… 【ご注意ください】 この記事の内容は、特記のない限りは 2024 年 4 月時点のものです。各種サービスの実施状況や利用時間などが現在と異なる可...
-
ジャスコまで直進 110 km さて、皆さんはこの写真をご存知でしょうか? 見ての通り「ジャスコ釧路店」の看板なのですが、なんと「 直進 110 km 」とあります。 この、あまりに衝撃的を通り越えてむしろ笑える部類に入る看板が、どうやら中標津町に実在するらしい……とい...
-
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の 地理院地図 から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 オピツマナイ川 o-pis-oma-nay 河口・浜・そこにある・川 (旧地図に記載...
-
父島・二見港から出航した「おがさわら丸」の横を 5 隻のプレジャーボートとクルーザーが並走して手を振ってくれているのですが…… 【ご注意ください】 この記事の内容は、特記のない限りは 2024 年 4 月時点のものです。各種サービスの実施状況や利用時間などが現在と異なる...