Bojan International
旅行記(主に北海道)・乗車記・フェリー乗船記・ホテル宿泊記やアイヌ語地名の紹介など。ネタ視点多めで毎日懲りずにお送りしています
ホーム
アイヌ語地名
▼
2022年3月31日木曜日
春の道北・船と車と鉄道で 2016 (258) 「薬用植物資源研究センター」
›
碁盤の目状の街路では本来は存在しない筈の T 字路を右折……ではなく左折して、道道 252 号「名寄美深線」を北に向かいます。すんごくでかい「国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所 薬用植物 資源研究センター」の看板の横には「なよろ温泉『サンピラー』」「ピヤシリスキー場」「...
2022年3月30日水曜日
春の道北・船と車と鉄道で 2016 (257) 「名寄市街の区画の謎」
›
「名寄美深道路」の「名寄北 IC」で流出します。よく考えてみれば終点(起点)の「名寄 IC」は 2008 年に一度使った以来、全く近づいていないような気も……。 ランプウェイの下り坂を進むとこのようになっているのですが、これ、うっかりそのまま直進する人はいないのでしょうか。
2022年3月29日火曜日
春の道北・船と車と鉄道で 2016 (256) 「智恵文南入口」
›
「名寄美深道路」は「智恵文南こ道橋」で再び国道 40 号をオーバークロスします。「跨線橋」の「跨」がひらがななのは常用漢字外だからだと思われますが、なんかその……間抜けな感じがしてしまいますよね。 「智恵文南こ道橋」を渡った先に左からの流入車線があるのですが、これが「智恵...
2022年3月28日月曜日
春の道北・船と車と鉄道で 2016 (255) 「サトウの切り餅?」
›
「名寄美深道路」で「ペンケニウプ川」を渡って名寄市に入りました。ここから先はかつての「 智恵文村 」で、元々は美深町の母体だった「下名寄村」から 1920 年に分村した村でしたが、1954 年にお隣の名寄市(当時は名寄町)と合併して現在に至ります。要は美深から離れた後に名寄とくっ...
2022年3月27日日曜日
北海道のアイヌ語地名 (921) 「十勝石沢川・支湧別川」
›
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の 地理院地図 から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 十勝石沢川(とかちいしざわ──) anchi-o-{yu-pet}? 十勝石・そこにある・...
2022年3月26日土曜日
北海道のアイヌ語地名 (920) 「スプリコヤンベツ川・クワキンベツ川・八号沢林道 赤石線」
›
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の 地理院地図 から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 スプリコヤンベツ川 nupuri-ko-yan-pet? 山・そこに向かって・上がる・川 ...
2022年3月25日金曜日
春の道北・船と車と鉄道で 2016 (254) 「毛筆体の『美深菊丘トンネル』」
›
「名寄美深道路」の「美深北 IC」にやってきました。名寄美深道路の終点で国道 40 号に合流する交叉点ですが、信号機は設置されていません。 現在の美深北 IC は名寄美深道路の本線がそのまま T 字路になっている構造です。左側に雪捨て場(だと思う)が見えますが、将来、北に...
2022年3月24日木曜日
春の道北・船と車と鉄道で 2016 (253) 「羊乳ソフトクリーム」
›
国道に幾度となく現れた「美深アイランド」「道の駅びふか」の案内に、さすがにこれはスルーしてはいけないだろう……と考えてしまい…… ついうっかり立ち寄ってしまいました(汗)。いくつか建物があるようですが、売店っぽい雰囲気の「双子座館」に向かいます。
2022年3月23日水曜日
春の道北・船と車と鉄道で 2016 (252) 「『見落とした』とは言わせない」
›
恩根内の南で国道 40 号は JR 宗谷本線をオーバークロスします。この先の天塩川東岸は宗谷本線を通すだけで手一杯なので、国道 40 号は天塩川の西側に移動することになります。 跨線橋を渡ると、すぐ先は天塩川です。手前に交叉点があり……
2022年3月22日火曜日
春の道北・船と車と鉄道で 2016 (251) 「創英角ポップ体」
›
美深町に入りました。このカントリーサインは「チョウザメと天塩川」ですよね。 このあたりの国道 40 号も宗谷本線の東側に建設された道路ですが、1974 年頃の航空写真では既に現在のルートが存在することが確認できます。新道が整備されたのはいつ頃なんでしょう……? 新道はとに...
2 件のコメント:
2022年3月21日月曜日
「日本奥地紀行」を読む (130) 久保田(秋田市) (1878/7/23)
›
イザベラ・バードの「日本奥地紀行」(原題 "Unbeaten Tracks in Japan" )には、初版(完全版)と、いくつかのエピソードが削られた普及版が存在します。今日は引き続き、普及版の「第二十一信」(初版では「第二十六信」)を見ていきます。 ...
2022年3月20日日曜日
北海道のアイヌ語地名 (919) 「ペンケチャロマップ川・ニュウチャロマップ川・カルシュナイ林道・ルベオンネナイ沢」
›
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の 地理院地図 から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 ペンケチャロマップ川 penke-(nisey-)char-oma-p? 川上側の・(崖・...
›
‹
ホーム
ウェブ バージョンを表示