Bojan International
旅行記(主に北海道)・乗車記・フェリー乗船記・ホテル宿泊記やアイヌ語地名の紹介など。ネタ視点多めで毎日懲りずにお送りしています
ホーム
アイヌ語地名
▼
2021年9月26日日曜日
北海道のアイヌ語地名 (870) 「エウクナイ川・ウエンナイ川・エノシコマナイ川」
›
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の 地理院地図 から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 エウクナイ川 i-uk-nay?? 菱の実・採取する・川 mo-ut-nay?? 小さな・...
2021年9月25日土曜日
北海道のアイヌ語地名 (869) 「ニタトロオマナイ川・宇流谷川・豊別」
›
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の 地理院地図 から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 ニタトロオマナイ川 nitat-oro-oma-nay? 林間の湿地・の中・そこに入る・川...
2021年9月24日金曜日
春の道北・船と車と鉄道で 2016 (185) 「リゾート牛」
›
道道 12 号「枝幸音威子府線」と道道 120 号「美深中頓別線」の重複区間は 1.3 km ほどで終了で、道道 120 号はこの先の交叉点で右折することになります。 ということで右折してみたところ……おお。 道道 120 号(単独区間)の入り口には「除雪案内」な...
2021年9月23日木曜日
「日本奥地紀行」を読む (123) 横手(横手市)~六郷(美郷町) (1878/7/20)
›
イザベラ・バードの「日本奥地紀行」(原題 "Unbeaten Tracks in Japan" )には、初版(完全版)と、いくつかのエピソードが削られた普及版が存在します。今日は引き続き、普及版の「第二十信(続き)」(初版では「第二十五信(続き)」)を見ていき...
2021年9月22日水曜日
春の道北・船と車と鉄道で 2016 (184) 「歌登の中心と言えば?」
›
道道 120 号「美深中頓別線」で歌登の中心部に向かいます。右側に見えている土手っぽいものが未成線である「美幸線」の路盤跡だったような気がします。 ここも、右側の築堤が路盤跡だった筈です。路盤の上にバラスト(敷石)を敷いて、あとは枕木を並べてレールを敷設するだけ……という...
2021年9月21日火曜日
春の道北・船と車と鉄道で 2016 (183) 「豊沃橋」
›
道道 1023 号「上徳志別乙忠部線」で歌登方面に向かいます。途中で「 タチカラウシナイ川 」を渡るのですが、橋の名前が…… 「功橋」という名前でした。世界の青木かと見せかけて実は佐々木かもしれませんし、もしかしたら橋爪かもしれないので油断ができませんね。 ちなみ...
2021年9月20日月曜日
「日本奥地紀行」を読む (122) 横手(横手市) (1878/7/20)
›
イザベラ・バードの「日本奥地紀行」(原題 "Unbeaten Tracks in Japan" )には、初版(完全版)と、いくつかのエピソードが削られた普及版が存在します。今日は引き続き、普及版の「第二十信(続き)」(初版では「第二十五信(続き)」)を見ていき...
2021年9月19日日曜日
北海道のアイヌ語地名 (868) 「セピルシナイ川・チフクシュナイ川」
›
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の 地理院地図 から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 セピルシナイ川 chi-{e-piru}-un-nay?? 我ら・{はらい清める}・そこに...
2021年9月18日土曜日
北海道のアイヌ語地名 (867) 「タツニウシナイ川・タツナラシ山・樺岡」
›
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の 地理院地図 から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 タツニウシナイ川 tat-ninar-us-nay 樺の木・台地・ついている・川 (典...
›
‹
ホーム
ウェブ バージョンを表示