Bojan International
旅行記(主に北海道)・乗車記・フェリー乗船記・ホテル宿泊記やアイヌ語地名の紹介など。ネタ視点多めで毎日懲りずにお送りしています
ホーム
アイヌ語地名
▼
2019年10月24日木曜日
夏の焼尻・天売・道北の旅 2015 (126)「釣られて停まってあじゃじゃじゃ」
›
当別ダムによって形成された「当別ふくろう湖」沿いをドライブしていたのですが、ちょっと車を停めて周辺を眺めてみることにしました(昨日も記しましたが、路駐ですいません)。 ちなみにこちらの橋は「いずみのさわはし」という名前のようです。「泉沢橋」かと思ったのですが、「和泉の沢橋」...
2019年10月23日水曜日
夏の焼尻・天売・道北の旅 2015 (125)「路傍のサプライズゲスト(再)」
›
「道民の森 月形地区」と「一番川地区」へのアクセス道路でもある「広域基幹林道 青月線」の起点(だと思う)まで戻ってきました。左折するとこの日二度目の道道 28 号「当別浜益港線」です。 ここから 21 km ほど先に「道民の森 月形地区」があるようです(この日二度目)。……...
2019年10月22日火曜日
「日本奥地紀行」を読む (94) 沼(関川村)~黒川(小国町) (1878/7/11)
›
イザベラ・バードの「日本奥地紀行」(原題 "Unbeaten Tracks in Japan" )には、初版(完全版)と、いくつかのエピソードが削られた普及版が存在しますが、今日は引き続き、「普及版」をベースに 1878/7/12 付けの「第十七信」(初版では...
2019年10月21日月曜日
夏の焼尻・天売・道北の旅 2015 (124)「道民の森 一番川地区(再)」
›
「道民の森 月形地区」の「案内所・陶芸館」で U ターンして、入口の交叉点に戻ってきました。 左折すると「月形・札幌」方面で、右折すると「一番川地区」に戻ることができるようです。月形に戻るのも相当遠回りを強いられることがわかっていたので、右折するしか無いですよね。 ...
2019年10月20日日曜日
北海道のアイヌ語地名 (671) 「マサロベツ川・サラキタナイ川・トーウツナイ川」
›
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の 地理院地図 から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 マサロベツ川 masar-pet? 浜の草原・川 (? = 典拠あるが疑問点あり、類...
2019年10月19日土曜日
北海道のアイヌ語地名 (670) 「ヌプリケシオマップ川・ヌプリパオマナイ川・アイヤムナイ川」
›
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の 地理院地図 から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 ヌプリケシオマップ川 nupuri-kes-oma-p 山・しものはずれ・そこに入る・も...
2019年10月18日金曜日
夏の焼尻・天売・道北の旅 2015 (123)「道民の森 月形地区」
›
道道 11 号「月形厚田線」を南東に向かっていましたが、月形町知来乙で須部都川(すべつ──)を渡って、今度は川の北側を北西に向かいます。要は川を渡るためだけに 8~9 km ほど遠回りをした、ということになるのですが……。 道路の右側に幟旗が立っているのが見えてきました。そ...
2019年10月17日木曜日
夏の焼尻・天売・道北の旅 2015 (122)「路傍のサプライズゲスト」
›
道道 28 号「当別浜益港線」を南下して当別に向かいます。この先の交叉点を右折すると、石狩市厚田区に出るようです。「○○区」と言われると政令指定都市っぽいですが、「厚田区」は「 地域自治区 」とのこと。 直進してそのまま南に向かうのですが、ここからしばらくの間は道道 11 ...
›
‹
ホーム
ウェブ バージョンを表示