Bojan International
旅行記(主に北海道)・乗車記・フェリー乗船記・ホテル宿泊記やアイヌ語地名の紹介など。ネタ視点多めで毎日懲りずにお送りしています
ホーム
アイヌ語地名
▼
2018年11月25日日曜日
北海道のアイヌ語地名 (583) 「立牛・上古丹・南キシマナイ沢」
›
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の 地理院地図 から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 立牛(たつうし) tat-us-i 樺・多くある・もの(川) (典拠あり、類型あり)...
2018年11月24日土曜日
北海道のアイヌ語地名 (582) 「渚滑・宇津々・和訓辺」
›
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の 地理院地図 から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 渚滑(しょこつ) so-kot 滝・窪み (典拠あり、類型あり) 紋別の市街地の北...
2018年11月23日金曜日
「日本奥地紀行」を読む (87) 新潟(新潟市) (1878/7/9)
›
イザベラ・バードの「日本奥地紀行」(原題 "Unbeaten Tracks in Japan" )には、初版(完全版)と、いくつかのエピソードが削られた普及版が存在しますが、今日は前回に引き続き、「普及版」では完全にカットされた「第二十一信」を読んでゆきます。...
2018年11月22日木曜日
春の東北小旅行 2015 (123)「山手トンネル 18100 m」
›
板橋 JCT. から熊野町 JCT. の間の車線変更にヒヤヒヤしながら、無事 C2 中央環状線の山手トンネル区間に入りました。 C2 中央環状線は、有楽町線・要町駅の近くを緩やかに左にカーブしながら地下へと降りてゆきます。 カーブが終わりに差し掛かったところに山手トン...
2018年11月21日水曜日
春の東北小旅行 2015 (122)「一番左の車線から一番右の車線へ」
›
一面の市街地の中、良くぞスペースを捻り出した!と言いたくなる、首都高中央環状線(C2)の王子区間を板橋 JCT. に向って走ります。首都高中央環状線は、王子駅前の飛鳥山公園の地下を「飛鳥山トンネル」で潜り抜ける構造のようです。 飛鳥山トンネルは、途中で緩く曲がっていたり上り...
2018年11月20日火曜日
春の東北小旅行 2015 (121)「C2 中央環状線をゆく」
›
「C2」こと、首都高速中央環状線の千住大橋入り口の料金所が見えてきました。都市高速ですから前払いの筈ですが、ETC なので細かいことは気にせずいきましょう。左が ETC 専用ゲート、右が ETC/一般の兼用ゲートです。 素直に ETC 専用ゲートを通過して…… C2 ...
2018年11月19日月曜日
春の東北小旅行 2015 (120)「千住新橋入口へ」
›
国道 4 号をひたすら南下します。ついに「新 4 号」でも「草加バイパス」でも無くなったのですが、この「昔ながらの国道 4 号」は、一体どのように呼べばいいのでしょう……? あ、そうか。よく考えたらこのあたりの国道 4 号は「五街道」のひとつ、「日光街道」だったんでしたね(...
2018年11月18日日曜日
北海道のアイヌ語地名 (581) 「シマララギ川・イロナイ川・クッチャナイ川・鴻之舞」
›
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の 地理院地図 から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 シマララギ川 suma-rarak-i 石・滑らかである・ところ (典拠あり、類型あ...
2018年11月17日土曜日
北海道のアイヌ語地名 (580) 「知来・プシュケショマナイ川・イナヤンオマップ川」
›
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の 地理院地図 から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 知来(ちらい) chiray-ot イトウ・群在する (典拠あり、類型多数) 常呂...
2018年11月16日金曜日
春の東北小旅行 2015 (119)「東京へは、もう何度も行きましたね」
›
国道 4 号「草加バイパス」で「東京」に向かいます。「東京外環」の草加 IC まであと 1 km の地点までやってきました。「外環」を「そとかん」と読ませるケースは割と良くありますが、東京の「外環」は「がいかん」と読むんですよね(確か「外郭環状線」ゆえに「がいかん」という話を聞い...
›
‹
ホーム
ウェブ バージョンを表示