Bojan International
旅行記(主に北海道)・乗車記・フェリー乗船記・ホテル宿泊記やアイヌ語地名の紹介など。ネタ視点多めで毎日懲りずにお送りしています
ホーム
アイヌ語地名
▼
2015年10月22日木曜日
日本最長路線バスの旅 (10) 「二度目の休憩中」
›
八木新宮線は十津川村の上野地バス停で 20 分の休憩に入りました。ということで、休憩の間に谷瀬の吊り橋を見に行きました。 ただ、橋を歩いて往復するにはちょいと時間に余裕がありません(急げば不可能でも無いのでしょうが)。何よりも路線バスの運行の妨げとなってはいけないので、ここ...
2015年10月21日水曜日
日本最長路線バスの旅 (9) 「谷瀬の吊り橋」
›
八木新宮線の路線バスは、十津川村上野地(うえのじ)で 20 分の休憩に入りました。上野地は「谷瀬の吊り橋」の最寄りバス停でもあります。 上野地集落の中の道はセンターラインすら無いような狭い道ですが、上野地郵便局の横にバスを停めるためのスペースが用意されていました。「他車乗り...
2015年10月20日火曜日
日本最長路線バスの旅 (8) 「上野地に到着」
›
八木新宮線の路線バスは、大塔町宇井の「大塔温泉夢乃湯」バス停のあたりで、新宮駅からやってきた八木新宮線の路線バスとすれ違います。珍しく完璧なタイミングで写真を撮ることができました。 朝の 7:46 に発車した第 2 便のようですね(どうでもいいことですが 7:46 始発って...
2015年10月19日月曜日
日本最長路線バスの旅 (7) 「大塔温泉夢乃湯」
›
八木新宮線の路線バスは、旧・大塔村を南へと進みます。次のバス停は「閉君」ですが、なんともミステリアスな感じがする地名の一つ(だと個人的に思っている)ですね。 そもそも「大塔」という地名自体が、後醍醐天皇の皇子にして、その豪勇ぶりで知られた「 護良親王 」の別名「大塔宮」に由...
2015年10月18日日曜日
北海道のアイヌ語地名 (290) 「ケトナイ川・無加川・温根湯」
›
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の 地理院地図 から配信されたものである) ケトナイ川 ket-un-nay 獣皮を張って乾かす枠・ある・沢 (典拠あり、類型あり) 訓子府町南部から北東に流れる川の名前です。ケト...
2015年10月17日土曜日
北海道のアイヌ語地名 (289) 「訓子府・オロムシ川・シルコマンベツ川」
›
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の 地理院地図 から配信されたものである) 訓子府(くんねっぷ) kunne-p 黒い・もの (典拠あり、類型あり) 北見市の南西隣に位置する町の名前です。かつては国鉄池北線、そし...
2015年10月16日金曜日
日本最長路線バスの旅 (6) 「行き止まりでも見捨てない」
›
八木新宮線のバスは、猿谷ダムのダム湖に沿って走ります。 国道 168 号線は、奈良県五條市と和歌山県新宮市をほぼ一直線に結ぶ( ちょっと言い過ぎ )幹線道路であるため、潜在的な需要はある筈なのですが、いかんせん整備が追いついていないのも事実です。というわけで、こんな感じで途...
2015年10月15日木曜日
日本最長路線バスの旅 (5) 「阪本駅の謎」
›
国道 168 号線の「新天辻トンネル」を抜けて、かつての大塔村にやってきました(今は五條市)。トンネルを抜けた後はとても眺めの良い尾根の上を進むのですが、そんな絶景ポイントに「道の駅」があります。 ここには、元々は天文台のある宿泊施設があり、道の駅は隣接する形でできた……の...
›
‹
ホーム
ウェブ バージョンを表示