Bojan International
旅行記(主に北海道)・乗車記・フェリー乗船記・ホテル宿泊記やアイヌ語地名の紹介など。ネタ視点多めで毎日懲りずにお送りしています
ホーム
アイヌ語地名
▼
2015年4月21日火曜日
道東の旅 2013/春 (160) 「埋もれる旧道」
›
ルサフィールドハウス ルサ川にかかる「知床橋」を渡ったところに、何やら木製の案内板がありました。 拡大すると……「ルサフィールドハウス」と書いてあるようですね。 現地ではうかつにもそれらしい建物を確認できなかったものでスルーしてしまったのですが、11~1 月に休館...
2015年4月20日月曜日
道東の旅 2013/春 (159) 「『ルシャ』と『ルサ』」
›
直売は下? 羅臼町相泊の道道 87 号起点から、羅臼町の中心地に戻ります。まずは相泊温泉まで戻ってきました。 おや? 「直売ハ下」と書いてあるように見えますが、一体何の直売なんでしょう? 駐車場 続いて瀬石温泉まで戻ってきました。右手に駐車場が見えます。乗用車...
2015年4月19日日曜日
北海道のアイヌ語地名 (244) 「松法・ソスケ川・礼文町(羅臼町)」
›
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の 地理院地図 から配信されたものである) 松法(まつのり) matne-urir? 雌・鵜 (? = 典拠あり、類型未確認) 羅臼町のアイヌ語由来の地名は、大変残念なことですが、昭...
2015年4月18日土曜日
北海道のアイヌ語地名 (243) 「立苅臼・八木浜・知西別川」
›
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の 地理院地図 から配信されたものである) 立苅臼(たつかるうし) tat-kar-us-i 樺の川・採る・いつもする・所 (典拠あり、類型あり) 於尋麻布(現在の麻布町)と八木浜町...
2015年4月17日金曜日
道東の旅 2013/春 (158) 「日本最北東突端地」
›
道道 87 号線・起点 「ここから先に行かれる方へ」の警告にひと通り目を通したので、ここから先に行くのは潔く諦めて、引き返すことにしましょう。 車を停めたところまで戻りましたが、せっかくなのでもう少し歩いてみましょう。 「道道 87 北海道」の文字が光ります。ここ...
2015年4月16日木曜日
道東の旅 2013/春 (157) 「キケン、道なし!」
›
知床の「道の果て」 知床半島の東側、羅臼町の海岸線を走る道道 87 号線をずーっと北上してきましたが、ついに終点までたどり着きました。ここが終点です。 はい。ご丁寧なことに、道路の左右にそれぞれ「通行止め」のマーク入りの警告が。左側が「この先行き止まり」で、 右側...
2015年4月15日水曜日
道東の旅 2013/春 (156) 「瀬石温泉・相泊温泉」
›
セセキの滝 さて、前方に見えたこの滝ですが…… この滝は「セセキの滝」と言うのだそうです。「セセキ」は「瀬石」と書かれることもありますが、元々は「温泉」を意味するアイヌ語のようです。知床半島の西側にある「カムイワッカの滝」は湯が流れ落ちる滝として有名ですが、この「セセキ...
2015年4月14日火曜日
道東の旅 2013/春 (155) 「熊岩」
›
くまー? キキリベツ川を越えたところで「ここより知床国立公園」の表示を見かけて、気合を入れなおしたところで…… おや? あれは何でしょう? なんとなんと、巨大な熊の形をした岩でした。 現地には何の案内も無かったのですが、地理院地図にもこのように「熊岩」と記さ...
›
‹
ホーム
ウェブ バージョンを表示