Bojan International
旅行記(主に北海道)・乗車記・フェリー乗船記・ホテル宿泊記やアイヌ語地名の紹介など。ネタ視点多めで毎日懲りずにお送りしています
ホーム
アイヌ語地名
▼
2012年12月24日月曜日
道東の旅 2011/春 (190) 「静かな散策は続く」
›
カンボクは「灌木」に非ず 北海道は沙流郡平取町、平取本町の「学校林」を散策したときの話です。 何やら、また案内板がありますね。拡大してみましょう。 ふむふむ。「灌木」ならぬ「カンボク」ですか。漢字だと「肝木」となるそうです。 人工の川か、自然の川か ガー...
2012年12月23日日曜日
北海道のアイヌ語地名 (100) 「又飯時・春採・釧路」
›
記念すべき!?「100 回目」なのですが、その割には特に趣向を凝らしたりすることも無く、相変わらず淡々と行きます……。 又飯時(またいとき) mata-etok?? 冬・水源地 (?? = 典拠あるが疑問点あり、類型未確認) 地嵐別のお隣の集落の名前です。又め...
2012年12月22日土曜日
北海道のアイヌ語地名 (99) 「昆布森・宿徳内・地嵐別」
›
みんな大好き「釧路町のアイヌ語地名」ですが、ようやくゴールが見えてきました! 昆布森(こんぶもり) kompu-moy 昆布・入江 (典拠あり、類型あり) 来止臥から少し西に行ったところにある、チョロベツ川の河口部に広がる集落の名前です。このあたりでは割と大き...
2012年12月21日金曜日
道東の旅 2011/春 (189) 「それは "Innuendo"」
›
春を待つ 平取本町にある「保安林」を散策しています。まだ、ようやく春が訪れようかとする季節なので、森の木々も寒々とした姿のままですね。 ちなみに、この木は…… 「イヌエンジュ」と言うそうです。フレディ・マーキュリーを彷彿をさせますね(違)。 仁義なき戦い?...
2012年12月20日木曜日
道東の旅 2011/春 (188) 「慎ましく咲き誇る」
›
電波に誘われて さて。びらとり和牛の店「くろべこ」でお昼をいただいた後、次なる目的地に向かいます。こちらです。 はい。「平 取 本 町」の文字が光ります。これは NTT ドコモさんの基地局か何かだと思うのですが、何を目当てにこんなところに来たかと言うと…… す...
2012年12月19日水曜日
道東の旅 2011/春 (187) 「紫雲古津のあのお店」
›
北東から南西へ 「振内鉄道記念館」の野外展示?を後にして…… 国道 237 号線を、南西へ向かいます。 平取と言えば、やっぱり「二風谷」なんですが…… あっさりと通過して、先へ先へと急ぎます。相変わらず大型車が多いですね……。 紫雲古津のあの...
2012年12月18日火曜日
道東の旅 2011/春 (186) 「D51 は D51 では無い」
›
曰くありげな「D51-23」 「振内鉄道記念館」の屋外に展示?されている「D51-23」についての話題です。 はい。ご覧の通り、結構サビが広がっていて、少々残念な状態なのですが……。 「D5123」の写真 さて、Wikipedia を見ていると、ちょうどありがた...
2012年12月17日月曜日
道東の旅 2011/春 (185) 「平取にあった 4 つの駅」
›
屋外展示見学記 えー、というわけで北海道は沙流郡平取町振内町にある「振内鉄道記念館」の話題を続けます。いや、「──記念館」の中には入れなかったので(休館日?でした)、屋外の展示?を見て回っただけなんですが。 旧客と駅名標 まず目に飛び込んできたのが、こちらの旧客(旧型客...
2012年12月16日日曜日
北海道のアイヌ語地名 (98) 「浦雲泊・十町瀬・来止臥」
›
みんな大好き「釧路町のアイヌ語地名」は、まだまだ続くよ! 浦雲泊(ぽんどまり) pon-tomari 小さな・泊地 (典拠あり、類型あり) 読めない……ですよね? 跡永賀の西隣の地名です。 今回も 山田秀三 さんの「北海道の地名」から。 跡永賀のす...
›
‹
ホーム
ウェブ バージョンを表示