Bojan International
旅行記(主に北海道)・乗車記・フェリー乗船記・ホテル宿泊記やアイヌ語地名の紹介など。ネタ視点多めで毎日懲りずにお送りしています
ホーム
アイヌ語地名
▼
2012年9月20日木曜日
道東の旅 2011/春 (128) 「Go West」
›
強硬派を発見 さてさて。「北方館」と「望郷の家」を見学して、外に出てみたところ、こんな碑を見つけました。 はい。「返せ 全千島樺太」と書いてあります。「四島返還」あるいは「とりあえず二島だけでも先行返還」という話をしている?ところに、随分と大胆な主張が飛び込んできまし...
2012年9月19日水曜日
道東の旅 2011/春 (127) 「オートレース?」
›
まずは署名から というわけで「望郷の家」の一階部分に降りてきました。らせん状のスロープの中心部にあったのは……。 「返還要求運動のご署名をお願いいたします」と書かれた「署名台」でした。 望郷の家・建設の主旨 「望郷の家・建設の主旨」と題された掲示を見かけました。...
2012年9月18日火曜日
道東の旅 2011/春 (126) 「税庫の謎」
›
住居表示図 「望郷の家」のスロープには、このようなものも展示されていました。 「水晶島 住居表示図」とあります。「住居表示図」ですから、もちろん…… 各世帯の世帯主(だと思う)の名前も記されています。まるでゼンリン住宅地図のようですね。ちなみに、似たような感じ...
2012年9月17日月曜日
道東の旅 2011/春 (125) 「スリル満点のクルージング?」
›
択捉島紗那村の郵便局 根室市は納沙布岬にある「望郷の家」には、2 階から 1 階へ降りるスロープがあって、そこにも色々と展示されているのですが、なかなか興味深いものが多く……。まずはこちらから。 「択捉島紗那村の郵便局」とあります。下はカラーなので、もしかしたら最近の...
2012年9月16日日曜日
北海道のアイヌ語地名 (72) 「佐呂間・武士・仁頃」
›
「武士は食わねど高いびき」……違うな(←)。いつもの調子で続けます。 佐呂間(さろま) sar-oma-pet 葭原・に入る・川 (典拠あり、類型あり) 「サロマ湖」と言えば、日本最大の汽水湖として有名ですが、佐呂間町は、その「サロマ湖」に注ぎ込む「佐呂間別川...
2012年9月15日土曜日
北海道のアイヌ語地名 (71) 「遠軽・生田原・オンネルベシベ川」
›
相変わらず難問に頭を抱えつつ、傾向と対策は今日も行きます! 遠軽(えんがる) inkar-us-i 見張る・いつもする・所 (典拠あり、類型あり) 瀬戸瀬から湧別川沿いに下っていくと、遠軽町の中心地があります。今回は「北海道駅名の起源」を見てみましょうか。 ...
2012年9月14日金曜日
道東の旅 2011/春 (124) 「北方領土視察証明書」
›
気を取り直して なんか昨日の記事は「懐かしの政治家特集」のようになってしまいましたが、気を取り直して……。「北方館」&「望郷の家」の話題を続けます。 北方領土を「視察」 「北方館」の館内で、こんなものを見つけました。 「納沙布岬を訪れた記念に 北方領土視察証明書...
2012年9月13日木曜日
道東の旅 2011/春 (123) 「あー、うー……」
›
剥製の王国 さてさて。入口の「シーサー」には度肝を抜かれましたが、引き続き「北方館」の中を見ていきましょう。 うーん、ちょっと意外な雰囲気がしてきましたが……。というのも、出迎えてくれたのが、 剥製の数々、というわけでして。いやー、でもこれだけ一ヶ所に並ぶと壮...
›
‹
ホーム
ウェブ バージョンを表示