Bojan International
旅行記(主に北海道)・乗車記・フェリー乗船記・ホテル宿泊記やアイヌ語地名の紹介など。ネタ視点多めで毎日懲りずにお送りしています
ホーム
アイヌ語地名
▼
2011年5月23日月曜日
北海道・東北の旅 2010/夏 (115) 「西側から東側へ!」
›
「三航北国日誌」第 115 回です。本日は、さまよえる関西人がいかに転向を果たしたかをお伝えします( なんじゃそりゃ )。 さまよえる関西人、ルートを変更す Day 5(2010/8/12)は、このようなルートで函館を目指していたのですが、 折からの長雨などで通行止...
2011年5月22日日曜日
北海道のアイヌ語地名 (50) 「カスペ・能津登・鮫取澗・歌棄」
›
本日は、せめて歌棄までは……あ、間に合った(← カスペ(かすぺ) ???? (不明) 岩内の町から見て、雷電岬のやや手前に「雷電温泉」があるのですが、そのあたりに「 カスペノ岬 」や「 カスペトンネル 」という地名?があるようです。小地名すぎるからか、手元のネタ...
1 件のコメント:
2011年5月21日土曜日
北海道のアイヌ語地名 (49) 「発足・梨野舞納・岩内・雷電」
›
本日は俵万智さんもびっくりの内容でお届けします(← 発足(はったり) kamuy-hattar 神・淵 (典拠あり、類型あり) 泊村の隣の共和町には「発足川」が流れているのですが、その「発足川」の流域からちょいと離れた「リヤムナイ川」のあたりに「発足」という地...
2011年5月20日金曜日
北海道・東北の旅 2010/夏 (114) 「さまよえる関西人、大いにさまよう」
›
「三航北国日誌」第 114 回です。本日は「さまよえる関西人」の本領を発揮する内容でお届けします。 通行止の見本市 えーっと、「せたな」から「八雲町熊石」を経由して「江差」に向かう予定だったわけですが、あろうことか、あちこちで通行止めが見本市状態でして……。地図だとこんな感...
2011年5月19日木曜日
北海道・東北の旅 2010/夏 (113) 「今度は本気で通行止!」
›
「三航北国日誌」第 113 回です。本日は、めくるめくスペクタクル満載でお届けします(← 嵐の前の静けさ 後志西部の「島牧村」を抜け、檜山北部の「せたな町」にやってきました。この日は「大雨警報」、あるいは「大雨洪水警報」が発表されるような「大荒れの天気」だったのですが、国道...
2011年5月18日水曜日
北海道・東北の旅 2010/夏 (112) 「夏のセタナもおもしろい?」
›
「三航北国日誌」第 112 回です。はい、平然といつものネタ(←)に戻ります。 晴れ渡る空、しかし大雨洪水警報 連続雨量規制にひっかかって 15 分ほどロスした後、「島牧村」と「せたな町」の境のあたりにやってきました。 すっかりいい天気になった……のですが、なぜか未...
2011年5月16日月曜日
北海道・東北の旅 2010/夏 (111) 「連続雨量規制により通行止!」
›
「三航北国日誌」第 111 回です。本日は、悪天候下における交通網寸断の実際について、極めてお気楽な内容で(←)お届けします。 「厚瀬崎」はなんと読む!? 国道 229 号「追分ソーランライン」を「島牧村」の中心部に向けて進みます。 鉄道の世界では良くある、小断面の...
2011年5月15日日曜日
北海道のアイヌ語地名 (48) 「神恵内・泊・アメリカソリ・堀株」
›
本日は軽くミステリー仕立てでお送りします( どこがだ )。 神恵内(かもえない) kamuy-nay? 神・川 (? = 典拠あるが疑問点あり、類型あり) 音を聞いた限りでは「あれ、なんだろう?」と思ったのですが、何のことはなくて kamuy-nay (「 神...
2011年5月14日土曜日
北海道・東北の旅 2010/夏 (110) 「『横風走行注意』の真実」
›
「三航北国日誌」第 110 回です。本日はてきとーなネタを硬軟取り揃えて見た……つもり……ですが……(弱気)。 所沢あたりにいそうな顔(← 寿都から島牧に向かう頃には、こんなに清々しい夏の青空が広がっていました。 何やら道路脇に看板があるのですが、これは何かと言いま...
›
‹
ホーム
ウェブ バージョンを表示