Bojan International
根室振興局
旅行記(主に北海道)・乗車記・フェリー乗船記・ホテル宿泊記やアイヌ語地名の紹介など。ネタ視点多めで毎日懲りずにお送りしています
ホーム
アイヌ語地名
▼
ラベル
根室振興局
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
根室振興局
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2023年9月8日金曜日
春の道東・船と鉄路とバスの旅 2017 (102) 「『キタキツネに化けたタヌキ』説」
›
1978 年に開発が始まった「新酪農村」の関連道路と思われる「新酪道路」の終点にやってきました(国道 44 号との交叉点)。 【ご注意ください】 この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 5 月時点のものです。各種サービスの実施状況や利用時間などが現在と異なる可...
2023年9月7日木曜日
春の道東・船と鉄路とバスの旅 2017 (101) 「槍昔に小学校はあったか」
›
念願の(?) 槍昔 にやってきました。 風蓮湖 に突き出した半島の突端にある小さな集落です。 【ご注意ください】 この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 5 月時点のものです。 道路沿いには家屋が立ち並んでいますが、そう言えばお隣の別海町 走古丹 とは異な...
2023年9月6日水曜日
春の道東・船と鉄路とバスの旅 2017 (100) 「槍昔」
›
国道 243 号は 標津 からやってきた国道 244 号と合流して、 厚床 に向かいます。風蓮川を渡って 根室 市に入りました。 【ご注意ください】 この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 5 月時点のものです。各種サービスの実施状況や利用時間などが現在と異な...
2023年9月5日火曜日
春の道東・船と鉄路とバスの旅 2017 (99) 「根室名物・巨大ヘキサ」
›
(何故かバス停からびみょうに離れた) 標津 線の線路跡に建てられた待合室から、北側を望みます。線路はやや右にカーブしていたんですね。 【ご注意ください】 この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 5 月時点のものです。各種サービスの実施状況や利用時間などが現在と...
2023年9月4日月曜日
春の道東・船と鉄路とバスの旅 2017 (98) 「謎な立地の待合室」
›
国鉄 標津 線・ 奥行臼 駅跡の貨物引き込み線の分岐まで戻ってきました。 【ご注意ください】 この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 5 月時点のものです。各種サービスの実施状況や利用時間などが現在と異なる可能性があります。 線路跡は北にも伸びているので、...
2023年9月1日金曜日
春の道東・船と鉄路とバスの旅 2017 (97) 「線路は続くよ」
›
国鉄 標津 線・ 奥行臼 駅跡の南に伸びている線路(跡)を歩きます。線路跡の線路と言うのも……日本語って難しいですね。 【ご注意ください】 この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 5 月時点のものです。各種サービスの実施状況や利用時間などが現在と異なる可能性が...
2023年8月31日木曜日
春の道東・船と鉄路とバスの旅 2017 (96) 「傾く電柱」
›
旧国鉄 標津 線・ 奥行臼 駅跡の話題を続けます。保存されているのは当時の駅舎だけではなく…… 【ご注意ください】 この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 5 月時点のものです。各種サービスの実施状況や利用時間などが現在と異なる可能性があります。 ホームや...
2023年8月30日水曜日
春の道東・船と鉄路とバスの旅 2017 (95) 「奥行臼駅跡」
›
ということで、かつての国鉄 標津 線・ 厚床 支線の「奥行臼駅(跡)」にやってきました。駅の真ん前に車を停めましたが、他に人もいないようですし良いですよね。 【ご注意ください】 この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 5 月時点のものです。各種サービスの実施状...
2023年8月29日火曜日
春の道東・船と鉄路とバスの旅 2017 (94) 「旧奥行臼駅逓所」
›
国道 243 号に国道 244 号が合流する交叉点のちょい手前を右折して、道道 930 号「上風連奥行線」に入りました。「全線」「開通」「安全運転」と「夜間の除雪はしていません。」の文字が光っていますね。いやまぁ補正もかけてますけど(汗)。 【ご注意ください】 この記事...
2023年8月28日月曜日
春の道東・船と鉄路とバスの旅 2017 (93) 「『旧別海温泉前』バス停」
›
国道 243 号で別海町南東部にある 奥行臼 に向かいます。まずは「克巳橋」でポンヤウシュベツ川を渡って…… 【ご注意ください】 この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 5 月時点のものです。 おや、何やら物騒なものが。
2023年8月25日金曜日
春の道東・船と鉄路とバスの旅 2017 (92) 「24 時間洗車」
›
国道 243 号で別海の中心部に向かいます。あ、書き出しが 昨日の記事 と全く同じですね(汗)。 【ご注意ください】 この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 5 月時点のものです。各種サービスの実施状況や利用時間などが現在と異なる可能性があります。 相変わ...
2023年8月24日木曜日
春の道東・船と鉄路とバスの旅 2017 (91) 「偽バンクシー風ふたたび」
›
国道 243 号で別海の中心部に向かいます。おや、またしても偽バンクシー風の「牛横断注意」が。 【ご注意ください】 この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 4 月~ 5 月時点のものです。 格子状の防風林があるのは中 標津 と同じですが、航空写真で見た限り...
2023年8月23日水曜日
春の道東・船と鉄路とバスの旅 2017 (90) 「偽バンクシー風の牛」
›
知らない間に道道 423 号「西春別停車場線」を完全走破してしまい、ガソリンも満タンになったので、次は国道 243 号で別海町の中心部に向かいます。予めお断りしておきますと、中心部までは 32 km 近くあります……。 【ご注意ください】 この記事の内容は、特記のない限...
2023年8月22日火曜日
春の道東・船と鉄路とバスの旅 2017 (89) 「道道 423 号完全走破」
›
「別海町鉄道記念公園」の保存車輌と保存物(という言い方でいいのかな)を一通り見終えたので、そろそろ車に戻ることにしましょう。 【ご注意ください】 この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 5 月時点のものです。各種サービスの実施状況や利用時間などが現在と異なる可...
2023年8月21日月曜日
春の道東・船と鉄路とバスの旅 2017 (88) 「キハ 22 239」
›
「別海町鉄道記念公園」の話題をもう少しだけ続けます。「西春別駅」のホーム(現役時代のものではなく、おそらく作り直したもの)には「たらこ色」の「キハ 22 239」が保存されています。 【ご注意ください】 この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 5 月時点のもの...
2023年8月18日金曜日
春の道東・船と鉄路とバスの旅 2017 (87) 「別海町の 8 つの駅」
›
「別海町鉄道記念公園」の話題を続けます。公園内には植樹も行われているようで…… 【ご注意ください】 この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 5 月時点のものです。各種サービスの実施状況や利用時間などが現在と異なる可能性があります。 この木は「アカダモ」とい...
2023年8月17日木曜日
春の道東・船と鉄路とバスの旅 2017 (86) 「車掌車『ヨ4642』と除雪車『キ276』」
›
「別海町鉄道記念公園」の話題を続けます。 昨日の記事 で紹介した「D51-27」の後位には…… 【ご注意ください】 この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 5 月時点のものです。各種サービスの実施状況や利用時間などが現在と異なる可能性があります。 車掌車「...
2023年8月16日水曜日
春の道東・船と鉄路とバスの旅 2017 (85) 「サハリン向け D51-27」
›
「別海町鉄道記念館」の話題を続けます。館内の展示はおおよそ見終えたので…… 【ご注意ください】 この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 5 月時点のものです。各種サービスの実施状況や利用時間などが現在と異なる可能性があります。 次は、屋外で静態保存されてい...
2023年8月15日火曜日
春の道東・船と鉄路とバスの旅 2017 (84) 「通票式閉そく装置コーナー」
›
「別海町鉄道記念館」の話題を続けます。建物の右側に「想い出の駅コーナー」と「事務室」「収納庫」あり、左側に様々な展示コーナーが並んでいます。 左側の壁のど真ん中には「さよなら列車」のヘッドマークが飾られていますが、「ブルートレインでさよなら標津線の旅」なんて企画もあったん...
2023年8月14日月曜日
春の道東・船と鉄路とバスの旅 2017 (83) 「別海町鉄道記念館」
›
現役のバス待合室である「西春別駅前待合所」の隣にある「別海町鉄道記念館」にやってきました。お隣はサハリン帰りの蒸機(←何故か Google 日本語変換では変換されない)D51-27 です。 【ご注意ください】 この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 5 月時点...
‹
ホーム
ウェブ バージョンを表示