Bojan International  東海北陸自動車道

旅行記(主に北海道)・乗車記・フェリー乗船記・ホテル宿泊記やアイヌ語地名の紹介など。ネタ視点多めで毎日懲りずにお送りしています

▼
ラベル 東海北陸自動車道 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 東海北陸自動車道 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
2009年5月12日火曜日

国道 152 号線の旅 (4) 「よくできたトラック運転手さんの話」

›
ぎふ大和 IC にてヤマトのバンを見た(← 川島 PA(東海北陸道)で山菜うどんを食べた後は、ひたすら白川郷 IC に向けて北上します。途中、ぎふ大和 IC あたりで「 ヤマト 」と書かれた緑色のペースカー……じゃなくてバンに先導されたりもしましたが……。 (画像は...
2009年5月11日月曜日

国道 152 号線の旅 (3) 「そうだ、松 本、行こう」

›
そもそも、「 そうだ、松 本、行こう 」となった経緯から書いておきますと、東海北陸道が全線開通したじゃないですか。そいつを走破しておこうと思ったのですね。で、ついでに「この時期(5 月)の北陸道はいいしなぁ」となって、「じゃあついでに白馬周辺の『オリンピック国道』でも押さえておく...
‹
ホーム
ウェブ バージョンを表示

    この記事を書いた人

    自分の写真
    Bojan
    クルマとスキーとレースとカーリングと音楽と旅行と北海道とアイヌ語地名をこよなく愛するさまよえる関西人です。Misskey: @bojan_intl@misskey.io
    twitter: http://twitter.com/bojan_intl
    詳細プロフィールを表示