Bojan International
新宮市
旅行記(主に北海道)・乗車記・フェリー乗船記・ホテル宿泊記やアイヌ語地名の紹介など。ネタ視点多めで毎日懲りずにお送りしています
ホーム
アイヌ語地名
▼
ラベル
新宮市
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
新宮市
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2022年7月21日木曜日
紀勢本線各駅停車 (40) 「新宮~熊野市」
›
新宮駅の 2 番線に停車中の多気行き 336C に乗り換えます。336C は 2333M の到着の 4 分後(16:13)に出発です。 【ご注意ください】 この記事の内容は、特記のない限りは 2016 年 6 月時点のものです。列車の時刻や使用する車輌・番線などが現在と...
2022年7月20日水曜日
紀勢本線各駅停車 (39) 「新宮」
›
三輪崎を出発し、かつて「 広角 ( ひろつの ) 駅」のあったあたりからは砂浜が続きます。この砂浜は「王子ヶ浜」という名前のようですが、近くにある「浜王子」に由来するネーミングでしょうか(「 浜王子 」は「 九十九王子 」に含まれるとされています)。 【ご注意ください】...
2022年7月19日火曜日
紀勢本線各駅停車 (38) 「三輪崎」
›
紀伊佐野から、市街地の中を北東に向かいます。新宮市の市街地は新宮駅のあるあたり(北側)と紀伊佐野駅のあるあたり(南側)に綺麗に分かれているのですが、「新宮町」と「 三輪崎 ( みわさき ) 町 」が合併したのが 1933 年とのこと。満州事変の二年後に合併していたんですね。 ...
2022年7月15日金曜日
紀勢本線各駅停車 (37) 「紀伊佐野」
›
宇久井を出発して北に向かいます。トンネルを抜けて新宮市に入ると、いかにも今風な郊外型ホームセンターが見えてきました。 【ご注意ください】 この記事の内容は、特記のない限りは 2016 年 6 月時点のものです。列車の時刻や使用する車輌・番線などが現在とは異なる可能性があ...
2015年11月18日水曜日
日本最長路線バスの旅(番外編)#2 「日本一小さかった村」
›
新宮駅を 15:56 に出発する、多気行きの普通列車に乗車しました。2 両編成ですが、それほど混んでいないので、4 人がけのボックスシートを専有できそうです。 乗車前に、3 番のりばに人がいるなぁ……と思っていたのですが、 どうやら紀伊田辺あたりからの電車を待っていた...
2015年11月17日火曜日
日本最長路線バスの旅(番外編)#1 「鳩ぽっぽ」
›
(高速バスを除けば)日本最長の路線バスである「八木新宮線」のバスを完乗して、和歌山県のほぼ東端、新宮駅にやってきました。 手前に見える石碑が気になりませんか? 気になりますよね? ということで…… 何故に「鳩ぽっぽ」……。 ということでちょいと調べてみたのですが...
2015年11月16日月曜日
日本最長路線バスの旅 (終) 「終点・新宮駅」
›
八木新宮線の路線バスに乗車して、6 時間と 25 分ほどが経過しました。これまで起点の八木駅(南口)から数えて 161 ものバス停に停車してきましたが、残すバス停はとうとうあと一つになりました。終点の新宮駅です! 災害による迂回によって通過を余儀なくされた「辻堂」「辻堂南」...
2015年11月13日金曜日
日本最長路線バスの旅 (25) 「紀伊半島大水害」
›
八木新宮線の路線バスは、和歌山県は新宮市熊野川町にある「神丸」バス停を出発しました。国道 168 号線「田長トンネル」(たなご──)の北側に残る旧道を走り抜けて、田長トンネルからやってきた新道と合流します。いかにも「新道ができる前は直線でした」という感じの交叉点が見えますね。 ...
2015年11月12日木曜日
日本最長路線バスの旅 (24) 「次のバス停まで約 16 km」
›
八木新宮線の路線バスは、新宮市熊野川町日足(ひたり)にやってきました。そうなんです。もう新宮市に入ってしまったんですよねぇ。終点の新宮駅まで、あと少し……でしょうか? 日足のあたりも綺麗なバイパスができているのですが、バスは舗装工事中の旧道に入ってゆきます。 旧道から...
‹
ホーム
ウェブ バージョンを表示