Bojan International  岩内町のアイヌ語地名

旅行記(主に北海道)・乗車記・フェリー乗船記・ホテル宿泊記やアイヌ語地名の紹介など。ネタ視点多めで毎日懲りずにお送りしています

▼
ラベル 岩内町のアイヌ語地名 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 岩内町のアイヌ語地名 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
2011年5月22日日曜日

北海道のアイヌ語地名 (50) 「カスペ・能津登・鮫取澗・歌棄」

›
本日は、せめて歌棄までは……あ、間に合った(← カスペ(かすぺ) ???? (不明) 岩内の町から見て、雷電岬のやや手前に「雷電温泉」があるのですが、そのあたりに「 カスペノ岬 」や「 カスペトンネル 」という地名?があるようです。小地名すぎるからか、手元のネタ...
1 件のコメント:
2011年5月21日土曜日

北海道のアイヌ語地名 (49) 「発足・梨野舞納・岩内・雷電」

›
本日は俵万智さんもびっくりの内容でお届けします(← 発足(はったり) kamuy-hattar 神・淵 (典拠あり、類型あり) 泊村の隣の共和町には「発足川」が流れているのですが、その「発足川」の流域からちょいと離れた「リヤムナイ川」のあたりに「発足」という地...
‹
ホーム
ウェブ バージョンを表示

    この記事を書いた人

    自分の写真
    Bojan
    クルマとスキーとレースとカーリングと音楽と旅行と北海道とアイヌ語地名をこよなく愛するさまよえる関西人です。Misskey: @bojan_intl@misskey.io
    twitter: http://twitter.com/bojan_intl
    詳細プロフィールを表示