Bojan International
小笠原村
旅行記(主に北海道)・乗車記・フェリー乗船記・ホテル宿泊記やアイヌ語地名の紹介など。ネタ視点多めで毎日懲りずにお送りしています
ホーム
アイヌ語地名
▼
ラベル
小笠原村
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
小笠原村
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2024年11月22日金曜日
レンタカーで父島一周 (41) 「洲崎飛行場跡」
›
「コペペ海岸」を後にして、駐車場に停めておいた車に戻ります。 【ご注意ください】 この記事の内容は、特記のない限りは 2024 年 4 月時点のものです。各種サービスの実施状況や利用時間などが現在と異なる可能性があります。 村道(だと思う)「コペペ線」を戻っていたと...
2024年11月21日木曜日
レンタカーで父島一周 (40) 「『コペペ』の由来」
›
「コペペ海岸」の話題を続けます。 【ご注意ください】 この記事の内容は、特記のない限りは 2024 年 4 月時点のものです。各種サービスの実施状況や利用時間などが現在と異なる可能性があります。 昨日の記事 でも触れましたが、「コペペ海岸」は「 小港海岸 」の北に位...
2024年11月20日水曜日
レンタカーで父島一周 (39) 「コペペ海岸」
›
小笠原亜熱帯農業センターの「展示温室」の跡地に整備された花壇を眺めつつ駐車場に戻ります。ブーゲンビリアと思しき花が見事に花を咲かせていますが、この骨組みはもしかして、かつての展示温室の廃材を再利用したものとかだったりして……。 【ご注意ください】 この記事の内容は、特記...
2024年11月19日火曜日
レンタカーで父島一周 (38) 「『展示温室』跡」
›
小笠原亜熱帯農業センターの「展望台」から二見港を一望したので……。 ささっと駐車場に戻りましょうか(ぉ 【ご注意ください】 この記事の内容は、特記のない限りは 2024 年 4 月時点のものです。各種サービスの実施状況や利用時間などが現在と異なる可能性があります。 ...
2024年11月18日月曜日
レンタカーで父島一周 (37) 「展望台へ」
›
小笠原亜熱帯農業センターの「展示園」の端にあるらしい「展望台」に向かいます。「管理舎」のすぐ近くの階段には、手書きの案内板が設置されていました。なかなか味のある書体ですね。 【ご注意ください】 この記事の内容は、特記のない限りは 2024 年 4 月時点のものです。各種...
2024年11月15日金曜日
レンタカーで父島一周 (36) 「料金所?」
›
「展示温室」の向かい側(東側)には門があり、そこには「展示園」という文字が。 やはり、どことなく国鉄っぽい雰囲気が感じられるのですが、チラッと調べた限りでは「亜熱帯農業センター」は 1970(昭和 45)年(小笠原が米軍から返還された 2 年後)に開設されたとのこと。堅実...
2024年11月14日木曜日
レンタカーで父島一周 (35) 「展示温室」
›
「小笠原亜熱帯農業センター」の「展示温室」にやってきました。手作りのポスターが所狭しと並ぶ中、パネルボードの手前には鉢植えが並んでいますが…… 【ご注意ください】 この記事の内容は、特記のない限りは 2024 年 4 月時点のものです。各種サービスの実施状況や利用時間な...
2024年11月13日水曜日
レンタカーで父島一周 (34) 「陸橋の向こう側へ」
›
小笠原支庁亜熱帯農業センター「展示エリア」の話題を続けます。 【ご注意ください】 この記事の内容は、特記のない限りは 2024 年 4 月時点のものです。各種サービスの実施状況や利用時間などが現在と異なる可能性があります。 お、この特徴的な根っこは……
2024年11月12日火曜日
レンタカーで父島一周 (33) 「『マルハチ』と『ソーセージの木』」
›
「 車両通行止 」の坂を歩いて「恵みの像」の前の戻ります。 【ご注意ください】 この記事の内容は、特記のない限りは 2024 年 4 月時点のものです。各種サービスの実施状況や利用時間などが現在と異なる可能性があります。 道路の右側には背の高いヤシの木の群れが。この...
2024年11月11日月曜日
レンタカーで父島一周 (32) 「入らないでください(ゴルァ)」
›
「小笠原亜熱帯農業センター」の「本館」に向かって歩いていたのですが、おや、これは……? 【ご注意ください】 この記事の内容は、特記のない限りは 2024 年 4 月時点のものです。各種サービスの実施状況や利用時間などが現在と異なる可能性があります。 見た目は三角点、...
2024年11月8日金曜日
レンタカーで父島一周 (31) 「傍若無人なヤシの木」
›
「小笠原亜熱帯農業センター」の「展示エリア」にやってきました。 【ご注意ください】 この記事の内容は、特記のない限りは 2024 年 4 月時点のものです。各種サービスの実施状況や利用時間などが現在と異なる可能性があります。 このヤシの木は……今度こそ「小港園地」で...
2024年11月7日木曜日
レンタカーで父島一周 (30) 「小笠原亜熱帯農業センター」
›
「小港駐車場」を後にして、次は「小笠原亜熱帯農業センター」に向かうことにしました。随分とマニアックな行き先のように思われるかもしれませんが、実は「おがまるパック」の父島観光オプション「バス半日観光」の立ち寄り地なんです。 改めて「バス半日観光」の立ち寄り地のおさらいですが...
2024年11月6日水曜日
レンタカーで父島一周 (29) 「ちょいと N-BOX の話」
›
八瀬川沿いを歩いて「小港駐車場」に戻ります。 【ご注意ください】 この記事の内容は、特記のない限りは 2024 年 4 月時点のものです。各種サービスの実施状況や利用時間などが現在と異なる可能性があります。 駐車場に隣接する(都道の向かい側ですが)「小港園地」に戻っ...
2024年11月5日火曜日
レンタカーで父島一周 (28) 「謎の鋼管と佇む渡り鳥」
›
「 東京都最南端のバス停 」のあるロータリーに戻ってきました。 【ご注意ください】 この記事の内容は、特記のない限りは 2024 年 4 月時点のものです。各種サービスの実施状況や利用時間などが現在と異なる可能性があります。 車を停めてある「小港駐車場」まで歩いて戻...
2024年11月1日金曜日
レンタカーで父島一周 (27) 「小港海岸」
›
小港海岸の話題を続けます。 【ご注意ください】 この記事の内容は、特記のない限りは 2024 年 4 月時点のものです。各種サービスの実施状況や利用時間などが現在と異なる可能性があります。 昨日の記事 でも(フライング気味に)触れてしまいましたが、海岸のところどころ...
2024年10月31日木曜日
レンタカーで父島一周 (26) 「種子除去装置の使い方」
›
「小港海岸入口」のロータリーには、妙なものが置かれていました。手前に置かれているのは、店の軒先で良く見かける、靴底の泥を払う「ブラシマット」のようです。 実はこの「ブラシマット」、中央山の手前でも一度 見かけていた んですよね。 【ご注意ください】 この記事の内容は...
2024年10月30日水曜日
レンタカーで父島一周 (25) 「ハイビスカスとクジラのバス停」
›
都道 240 号・通称「小港道路」を歩いて「小港海岸」に向かっているのですが、路側の崖にも見事に咲き誇った花の姿が。 【ご注意ください】 この記事の内容は、特記のない限りは 2024 年 4 月時点のものです。各種サービスの実施状況や利用時間などが現在と異なる可能性があ...
2024年10月29日火曜日
レンタカーで父島一周 (24) 「ブーゲンビリアとブーゲンビル島」
›
何故か「小港海岸」から 650 m ほど山手にある「小港駐車場」に車を置いて、海岸まで歩くことにしました。 【ご注意ください】 この記事の内容は、特記のない限りは 2024 年 4 月時点のものです。各種サービスの実施状況や利用時間などが現在と異なる可能性があります。 ...
2024年10月28日月曜日
レンタカーで父島一周 (23) 「東京都最南端のバス停」
›
都道 240 号「父島循環線」、通称「夜明道路」区間を西に向かいます。前方にトンネルが見えてきました。 【ご注意ください】 この記事の内容は、特記のない限りは 2024 年 4 月時点のものです。各種サービスの実施状況や利用時間などが現在と異なる可能性があります。 ...
2024年10月25日金曜日
レンタカーで父島一周 (22) 「ノヤギとの遭遇」
›
都道 240 号「父島循環線」の「夜明道路」を南に向かいます。ノヤギ・ノネコの侵入防止用フェンスの横には「あかぽっぽ」(アカガシラカラスバト)が描かれた「動物注意」の標識が。 この「あかぽっぽ」デザインの標識は前にも見かけましたが、そう言えばフルカラーなんですよね。フルカ...
‹
ホーム
ウェブ バージョンを表示