Bojan International
室蘭市
旅行記(主に北海道)・乗車記・フェリー乗船記・ホテル宿泊記やアイヌ語地名の紹介など。ネタ視点多めで毎日懲りずにお送りしています
ホーム
アイヌ語地名
▼
ラベル
室蘭市
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
室蘭市
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2018年3月4日日曜日
北海道のアイヌ語地名 (514) 「母恋・茶津町・イタンキ岬」
›
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の 地理院地図 から配信されたものである) 母恋(ぼこい) pok-o-i ホッキ貝・多い・ところ (典拠あり、類型あり) 室蘭の中心街(市役所があるあたり)の東隣の地名です。室蘭...
2018年3月3日土曜日
北海道のアイヌ語地名 (513) 「チャラツナイ・チキウ岬(地球岬)・トッカリショ岬」
›
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の 地理院地図 から配信されたものである) チャラツナイ chararse-nay 滑るように流れる・沢 (典拠あり、類型あり) 「チャラツナイ」は、地理院地図によると、新富町二丁...
2018年2月25日日曜日
北海道のアイヌ語地名 (512) 「幕西町・追直・ニラス岩」
›
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の 地理院地図 から配信されたものである) 幕西町(まくにしちょう) makun-ni-us-i? 奥にある・木・多くある・所 (? = 典拠あるが疑問点あり、類型あり) 胆振総合...
2018年2月24日土曜日
北海道のアイヌ語地名 (511) 「増市町・小橋内町」
›
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の 地理院地図 から配信されたものである) 増市町(ますいちちょう) mas-chise カモメ・家 (典拠あり、類型あり) ハルカラモイ の東側、 測量山 の北西側の地名です。三...
2018年2月18日日曜日
北海道のアイヌ語地名 (510) 「祝津町・絵鞆町・ハルカラモイ」
›
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の 地理院地図 から配信されたものである) 祝津町(しゅくづ──) sikutut? エゾネギ si-kut-us-i? 本当の・岩崖・多くある・ところ (? = 典拠あるが疑問...
2018年2月17日土曜日
北海道のアイヌ語地名 (509) 「本輪西・コイカクシ川・知利別」
›
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の 地理院地図 から配信されたものである) 本輪西(もとわにし) haru-us-i? 食料・多くある・ところ wa-ne-us-i? 輪・のように・ある・ところ ma-ne-us...
2018年2月11日日曜日
北海道のアイヌ語地名 (508) 「ペトトル川・ポロペケレオタ川・幌萌町」
›
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の 地理院地図 から配信されたものである) ペトトル川 pet-utur 川・間 (典拠あり、類型あり) チマイベツ川 の隣を流れる支流の名前です。ペトトル川は、JR 室蘭本線のあ...
1 件のコメント:
2018年2月10日土曜日
北海道のアイヌ語地名 (507) 「チマイベツ川」
›
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の 地理院地図 から配信されたものである) チマイベツ川 chi-ma-ipe-pet 我ら・焼く・魚・川 (典拠あり、類型あり) 伊達市と室蘭市の境界を流れる川の名前です。古くは...
2018年2月4日日曜日
北海道のアイヌ語地名 (506) 「室蘭」
›
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の 地理院地図 から配信されたものである) 室蘭(むろらん) mo-{ru-e-ran-i} 穏やかな・{路・そこで・降りる・ところ} (典拠あり、類型あり) 胆振総合振興局の所在...
2017年12月20日水曜日
秋の道南・奥尻の旅 (219) 「苫小牧東フェリーターミナル」
›
さすがに暗くなってきたので、風光明媚ではあるものの狭くてツイスティな道道 919 号「中央東線」の完走を諦め、通称「三笠山神社通り」を通って下界に戻ってきました。 室蘭本線と並走する大きな右カーブを通過して…… その後、しれっと国道 36 号に戻ってきました。国道 3...
2017年12月19日火曜日
秋の道南・奥尻の旅 (218) 「眺めの良いスカイライン」
›
室蘭八景の一つでもある「トッカリショ展望台」には、「トッカリショ展望ステージ」と題された案内板がありました。「展望台」ならともかく、「展望ステージ」というのはなかなか新鮮な感じがしますね。この案内板はこれまでもあちこちで目にしてきたものと同じ形ですが…… もちろんトッカリシ...
2017年12月18日月曜日
秋の道南・奥尻の旅 (217) 「トッカリショ」
›
地球岬を後にして、東に向かいます。左折すれば母恋の住宅街ですが、ここはもちろん直進して「トッカリショ」に向かいます。 途中、室蘭八景の「金屏風」の案内があったのですが、すでに陽も沈んだことですし、ここは華麗に(?)スルーしてしまいました。 トッカリショ ということ...
2017年12月15日金曜日
秋の道南・奥尻の旅 (216) 「地名由来板(地球岬)」
›
地球岬展望台から駐車場に戻ります。 展望台の建物から下の道路までは、舗装こそされていないものの、ちゃんと階段が整備されています。両側に手すりがついているのも良いですね。 駐車場の近くにある、例の電話ボックスのところまで戻ってきました。なるほど、太平洋の部分がドアになっ...
2017年12月14日木曜日
秋の道南・奥尻の旅 (215) 「落陽」
›
17:22 頃は、沈みゆく夕陽が西の空を真紅に染めあげていましたが、その 5 分後には西の空全体が光り輝いていました。 そして更にその 1 分後、噴火湾の向こうに渡島半島の山々が見えてきました。とうとう日が沈んだようですね。 恵山岬を望む 展望台から南の空を眺めま...
‹
ホーム
ウェブ バージョンを表示