Bojan International
二海郡八雲町
旅行記(主に北海道)・乗車記・フェリー乗船記・ホテル宿泊記やアイヌ語地名の紹介など。ネタ視点多めで毎日懲りずにお送りしています
ホーム
アイヌ語地名
▼
ラベル
二海郡八雲町
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
二海郡八雲町
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2017年11月26日日曜日
北海道のアイヌ語地名 (489) 「ブイタウシナイ川・シラリカ川・黒岩」
›
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の 地理院地図 から配信されたものである) ブイタウシナイ川 puy-ta-us-nay エゾノリュウキンカの根・掘る・いつもする・沢 (典拠あり、類型多数) JR 函館本線・ 鷲...
2017年11月25日土曜日
北海道のアイヌ語地名 (488) 「サックルベツ川・ピラマントウシナイ川・キムンタップコップ岳・トワルタップコップ岳」
›
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の 地理院地図 から配信されたものである) サックルベツ川 sak-ru-pet 夏・路・川 (典拠あり、類型あり) トワルベツ川 の支流の名前です。トワルベツ川と同様、下流部では...
2017年11月19日日曜日
北海道のアイヌ語地名 (487) 「トワルベツ川・エカシナイ川・クオペタヌ川」
›
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の 地理院地図 から配信されたものである) トワルベツ川 tuwar-pet 生ぬるい・川 (典拠あり、類型あり) 遊楽部川の北支流の名前です。トワルベツ川と、その更に支流となるサ...
2017年11月18日土曜日
北海道のアイヌ語地名 (486) 「ペンケルペシュベ川・キソンペタヌ川・セイヨウベツ川」
›
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の 地理院地図 から配信されたものである) ペンケルペシュベ川 penke-ru-pes-pe 川上・道・沿って下る・もの (典拠あり、類型多数) 遊楽部川の南支流の名前です。道道...
2017年11月12日日曜日
北海道のアイヌ語地名 (485) 「ハシノスベツ川・常丹・砂蘭部川」
›
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の 地理院地図 から配信されたものである) ハシノスベツ川 {has-inaw}-us-pet {枝つきのイナウ(木幣)}・多くある・川 (典拠あり、類型あり) 八雲駅の南に「航空...
2017年11月11日土曜日
北海道のアイヌ語地名 (484) 「山越・ブュウヒ川・奥津内川」
›
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の 地理院地図 から配信されたものである) 山越(やまこし) yam-uk-us-nay 栗・拾う・いつもする・沢 (典拠あり、類型あり) 野田生 (のだおい)と八雲の間にある地名...
2017年11月5日日曜日
北海道のアイヌ語地名 (483) 「入沢・望路川・釜別川」
›
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の 地理院地図 から配信されたものである) 入沢(いりさわ) i-ru-e-san? アレ・足跡・そこから・浜へ出る i-ru-o-sar? アレ・足跡・そこにある・葭原 (? ...
2017年8月9日水曜日
秋の道南・奥尻の旅 (134) 「ロコツ!」
›
国道 5 号を北上して、この日のゴール(あれ、どこでしたっけ?)を目指します。 青い空、白い雲…… 国道 5 号は JR 函館本線と並走して「山崎」のあたりを通過します。「山崎」というのは確か意訳地名で、山の尾根が岬のように張り出した地形を表していたかと記憶しています...
2017年8月8日火曜日
秋の道南・奥尻の旅 (133) 「国道 277 号 終点」
›
国道 277 号の「雲石峠」を抜けて、八雲に向かいます。 川の名前は「鉛川」ですが、見た目はとても美しい川ですね。何ゆえに「鉛川」なのか、ちょっと気になるところです。本当に鉛の成分が多いんだったら、それはそれで面倒ですが……。 清流建岩橋 せたな町北檜山区若松から...
2017年8月7日月曜日
秋の道南・奥尻の旅 (132) 「雲石峠 頂上」
›
雲石トンネルを抜けて、更に坂を駆け上がること 2 分ほど。左右の崖をカットした直線を進むと…… なんと、ここが雲石峠の頂上でした。標高 427 m とあります。 雲石峠の頂上は緩やかな左カーブになっています。右側に駐車スペースがあるので、もしかしたらビュースポットなの...
2017年8月4日金曜日
秋の道南・奥尻の旅 (131) 「雲石峠 9 合目」
›
八 雲 と熊 石 を結ぶ「雲石峠」(うんせき──)の話題を続けます。6 合目(旧道)を通過した後、現道と合流しました。前方に「雲石トンネル」が見えてきましたが…… トンネルのちょい手前に「雲石峠 7 合目」の案内標識が。いやー、4 合目以降は皆勤賞ですね。もしかして 3 合...
2017年8月3日木曜日
秋の道南・奥尻の旅 (130) 「雲石峠 6 合目」
›
熊石と八雲を結ぶ「雲石峠」を登ります。ここも現在は切り替え済みで廃道になったところ……だと思います。 再び、木立に囲まれた何の変哲もない山道の写真ですが…… 「雲石峠 5 合目」の案内標識が出ていました。雲石峠の標高は 427 m だそうですから、このあたりでちょうど...
‹
ホーム
ウェブ バージョンを表示