Bojan International  九戸郡野田村

旅行記(主に北海道)・乗車記・フェリー乗船記・ホテル宿泊記やアイヌ語地名の紹介など。ネタ視点多めで毎日懲りずにお送りしています

▼
ラベル 九戸郡野田村 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 九戸郡野田村 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
2018年8月16日木曜日

春の東北小旅行 2015 (64)「霧の向こうに『生うに丼』」

›
観光鉱山?のある野田玉川(なんか大阪っぽい)から、更に南に向かいます。宮古まで 74 km ……まだまだ先は長いですね。 野田村南部を流れる「安家川」(あっか──)が近づいてきました。国道 45 号は「安家大橋」で安家川を渡ります。 またしても海霧に包まれてしまい、周...
2018年8月15日水曜日

春の東北小旅行 2015 (63)「野田村にて」

›
久慈市内を通り過ぎ、更に南に進みます。右側で大々的に工事を行っているのは、「三陸北縦貫道路」の「久慈南 IC」(仮称)でしょうか。 仙台まで 344 km というのはまぁ仕方がないとして、宮古まで 83 km というのもなかなか地味にきついですね。最短でも 1 時間半はかか...
‹
ホーム
ウェブ バージョンを表示

    この記事を書いた人

    自分の写真
    Bojan
    クルマとスキーとレースとカーリングと音楽と旅行と北海道とアイヌ語地名をこよなく愛するさまよえる関西人です。Misskey: @bojan_intl@misskey.io
    twitter: http://twitter.com/bojan_intl
    詳細プロフィールを表示