Bojan International
7月 2023
旅行記(主に北海道)・乗車記・フェリー乗船記・ホテル宿泊記やアイヌ語地名の紹介など。ネタ視点多めで毎日懲りずにお送りしています
ホーム
アイヌ語地名
2023年7月31日月曜日
春の道東・船と鉄路とバスの旅 2017 (74) 「乳牛の像」
›
開陽台の駐車場と展望台の間にある「乳牛の像」の前にやってきました。 【ご注意ください】 この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 5 月時点のものです。各種サービスの実施状況や利用時間などが現在と異なる可能性があります。 「乳牛の像」の説明文ですが、いきなり...
2023年7月30日日曜日
北海道のアイヌ語地名 (1059) 「フッポウシ川」
›
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の 地理院地図 から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 フッポウシ川 {hup-po}-us-i? {小さな椴松}・多くある・ところ (? =...
2023年7月29日土曜日
北海道のアイヌ語地名 (1058) 「チライカリベツ川・糸魚沢・トライベツ川」
›
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の 地理院地図 から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 チライカリベツ川 chiray-kar(-us)-pet イトウ・取る(・いつもする)・川...
2023年7月28日金曜日
春の道東・船と鉄路とバスの旅 2017 (73) 「開陽台幸せの鐘」
›
絶景ビュースポットとして知られる「開陽台」の駐車場に到着しました。相変わらず車庫入れが下手くそですね……(汗)。 【ご注意ください】 この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 5 月時点のものです。各種サービスの実施状況や利用時間などが現在と異なる可能性がありま...
2023年7月27日木曜日
春の道東・船と鉄路とバスの旅 2017 (72) 「開陽台道路」
›
前方に十字路が見えてきました。ここは中標津町俣落で、道道 150 号「摩周湖中標津線」はこの先を左折のようです。 看板と標識の色が妙に明るく鮮やかになっていますが、例によってウソくさい補正全開でお送りしています(遊んでます)。これ、実は矢羽根をちゃんと補正対象から外してい...
2023年7月26日水曜日
春の道東・船と鉄路とバスの旅 2017 (71) 「関係者とは」
›
「ソフトクリーム CAFE milcream」は「養老牛 山本牧場」の敷地内にあります。 【ご注意ください】 この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 5 月時点のものです。各種サービスの実施状況や利用時間などが現在と異なる可能性があります。 お店の建物?は...
2023年7月25日火曜日
春の道東・船と鉄路とバスの旅 2017 (70) 「ソフトクリーム CAFE milcream」
›
養老牛の十字路を直進して道道 505 号「養老牛計根別停車場線」に入りました。相変わらず見渡す限りの直線道路ですね……! 【ご注意ください】 この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 5 月時点のものです。各種サービスの実施状況や利用時間などが現在と異なる可能性...
2023年7月24日月曜日
春の道東・船と鉄路とバスの旅 2017 (69) 「裏摩周シェルター」
›
「裏摩周展望台」の駐車場に戻ってきました。いい感じの光芒とゴーストが……! 【ご注意ください】 この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 5 月時点のものです。各種サービスの実施状況や利用時間などが現在と異なる可能性があります。 駐車場には乗用車用の区画が ...
2023年7月23日日曜日
北海道のアイヌ語地名 (1057) 「ホロニタイ・神岩・別寒辺牛」
›
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の 地理院地図 から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 ホロニタイ poro-nitay? 大きな・林 (? = 記録はあるが疑問点あり、類型...
2023年7月22日土曜日
北海道のアイヌ語地名 (1056) 「瑠美・トキタイ川・御供」
›
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の 地理院地図 から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 瑠美(るみ) mokoriri-o-i??? タニシ・多くいる・ところ (??? = ...
2023年7月21日金曜日
春の道東・船と鉄路とバスの旅 2017 (68) 「裏摩周展望台」
›
まだ残雪が目立ちますが、「裏摩周展望台」はなかなかの賑わいを見せているようです。ここまで来たんですから、展望台に行かない手は無いですよね。 【ご注意ください】 この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 5 月時点のものです。各種サービスの実施状況や利用時間などが...
2023年7月20日木曜日
春の道東・船と鉄路とバスの旅 2017 (67) 「歩いて行ける三振興局境」
›
清里町と中標津町の間にある「清里峠」の「裏摩周シェルター」が近づいてきましたが、手前の交叉点を右折すると 3 km ほどで「裏摩周展望台」に行けるとのこと。 【ご注意ください】 この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 5 月時点のものです。各種サービスの実施状...
2023年7月19日水曜日
春の道東・船と鉄路とバスの旅 2017 (66) 「ハトイ札弦川林道・復路」
›
「神の子池」の周りの木道・遊歩道をグルっと回って、駐車場の近くまで戻ってきました。 【ご注意ください】 この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 5 月時点のものです。各種サービスの実施状況や利用時間などが現在と異なる可能性があります。 木橋の入口には案内板...
2023年7月18日火曜日
春の道東・船と鉄路とバスの旅 2017 (65) 「グルっと神の子池」
›
「神の子池」の木道を時計回りに歩きます。木橋のテラス状の場所には立派な案内板が設置されています。 【ご注意ください】 この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 5 月時点のものです。各種サービスの実施状況や利用時間などが現在と異なる可能性があります。 木橋の...
2023年7月17日月曜日
「日本奥地紀行」を読む (149) 虻川(潟上市)~豊岡(三種町) (1878/7/27~28)
›
イザベラ・バードの「日本奥地紀行」(原題 "Unbeaten Tracks in Japan" )には、初版(完全版)と、いくつかのエピソードが削られた普及版が存在します。今日は引き続き、普及版の「第二十五信」(初版では「第三十信」)を見ていきます。 ...
2023年7月16日日曜日
北海道のアイヌ語地名 (1055) 「奔渡・イクラウシ川・東梅(厚岸町)」
›
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の 地理院地図 から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 奔渡(ぽんと) pon-to 小さな・沼 (? = 記録はあるが疑問点あり、類型あり)...
2023年7月15日土曜日
北海道のアイヌ語地名 (1054) 「厚岸」
›
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の 地理院地図 から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 厚岸(あっけし) ar-kes? もう一方の・末端 (? = 記録はあるが疑問点あり、類...
2 件のコメント:
2023年7月14日金曜日
春の道東・船と鉄路とバスの旅 2017 (64) 「神の子池」
›
「神の子池」にやってきました。「神さまからの贈り物『神の子池』」という看板がありますが、この池が全国的に知られるようになったのはいつ頃でしょう……? 清里町もかなり気合を入れて整備しているっぽいですね。 【ご注意ください】 この記事の内容は、特記のない限りは 2017 ...
2023年7月13日木曜日
春の道東・船と鉄路とバスの旅 2017 (63) 「ハトイ札弦川林道」
›
ゲートが見えてきました。「特殊通行規制区間」「これより 20 km 区間 吹雪による視界不良時は通行止になります」とあります。 (左側余白部で Adobe Firefly の生成 AI による生成塗りつぶしを使用) 今回も左側の余白がちと厳しかったので、生成塗りつぶしに...
2023年7月12日水曜日
春の道東・船と鉄路とバスの旅 2017 (62) 「清里町立緑町小学校」
›
道道 1115 号「摩周湖斜里線」を南に向かいます。実は右側に釧網本線の線路がほんのちょっとだけ見えているんですよね……。 【ご注意ください】 この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 5 月時点のものです。各種サービスの実施状況や利用時間などが現在と異なる可能...
2023年7月11日火曜日
春の道東・船と鉄路とバスの旅 2017 (61) 「釧路信用組合 網走支店」
›
清里の市街地のど真ん中にある五叉路にやってきました。 【ご注意ください】 この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 5 月時点のものです。各種サービスの実施状況や利用時間などが現在と異なる可能性があります。 この五叉路、実は道道 857 号「江南清里停車場線...
2023年7月10日月曜日
春の道東・船と鉄路とバスの旅 2017 (60) 「懐かしのゼネラル」
›
道道 1115 号「摩周湖斜里線」で清里町に戻ってきました。国道 334 号と道道 1115 号で斜里町を走ったのは 2.3 km ……あれ、思ったよりも長かったですね(汗)。もっと短距離かと思ってました。 【ご注意ください】 この記事の内容は、特記のない限りは 201...
2023年7月9日日曜日
北海道のアイヌ語地名 (1053) 「筑紫恋・愛冠岬・バラサン岬」
›
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の 地理院地図 から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 筑紫恋(ちくしこい) chi-kus-koy?? 我ら・通る・波 (?? = 記録はあ...
2023年7月8日土曜日
北海道のアイヌ語地名 (1052) 「床潭・アイニンカップ岬」
›
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の 地理院地図 から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 床潭(とこたん) to-kotan 沼・集落 (記録あり、類型あり) (この背...
2023年7月7日金曜日
春の道東・船と鉄路とバスの旅 2017 (59) 「曲がったことは好きじゃないけど」
›
清里町に入ってから 4.7 km ほど真っ直ぐ進んで、今度は斜里町に入りました。 【ご注意ください】 この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 5 月時点のものです。各種サービスの実施状況や利用時間などが現在と異なる可能性があります。 前方に海別岳、そして左...
2023年7月6日木曜日
春の道東・船と鉄路とバスの旅 2017 (58) 「降車専用」
›
引き続き国道 334 号を東に向かい、清里町に入りました。「小 清 ( ・ ) 水と斜 里 ( ・ ) の間にある町」なんですよね。 【ご注意ください】 この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 5 月時点のものです。各種サービスの実施状況や利用時間などが現在と...
2023年7月5日水曜日
春の道東・船と鉄路とバスの旅 2017 (57) 「おにぎりと矢羽根と海別岳」
›
国道 391 号との交叉点にやってきました。右折すると野上峠を越えて川湯温泉や弟子屈に行くことができます。 【ご注意ください】 この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 5 月時点のものです。 この日は右折せずにそのまま直進して東へ。「ポン止別川」に続いて今...
2023年7月4日火曜日
春の道東・船と鉄路とバスの旅 2017 (56) 「海別岳に続く道」
›
下り坂の先の右カーブを抜けると浦士別川で、ここからは小清水町です。 【ご注意ください】 この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 5 月時点のものです。 この先の直線区間は久しぶりに殖民区画に準拠した道ですが、それも 0.6 km ほどでお終いのようです。
2023年7月3日月曜日
春の道東・船と鉄路とバスの旅 2017 (55) 「勝ったな(何が)」
›
国道 334 号を東に向かっていた筈ですが、何故か網走市に戻ってきてしまいました。ここから網走市の東端を流れる浦士別川までの約 3.4 km が網走市域ということになります。 【ご注意ください】 この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 5 月時点のものです。 ...
2023年7月2日日曜日
北海道のアイヌ語地名 (1051) 「末広・幌万別・ピリカオタ」
›
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の 地理院地図 から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 末広(まびろ) maw-pir-oro 風・陰・のところ (記録あり、類型あり) ...
2023年7月1日土曜日
北海道のアイヌ語地名 (1050) 「リルラン・チンベ」
›
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の 地理院地図 から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 リルラン ri-ru-e-ran-i? 高い・道・そこで・降りてくる・ところ (? =...
新しい投稿
›
‹
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
新着記事