【ご注意ください】この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 4 月~ 5 月時点のものです。新型コロナウイルス感染症のパンデミックにより、各種サービスの実施状況や利用時間などが現在と異なる可能性があります。
「三芦トンネル」を抜けると、350 m ほどの S 字カーブを抜けて、すぐに次の「キムントンネル」です。「キムン」は kim-un で「山のほう」という意味なので、「山のほうのトンネル」ということになりますね(まぁ既に山の中なので何を今更……という説もありますが)。
2022年11月30日水曜日
【ご注意ください】この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 4 月~ 5 月時点のものです。新型コロナウイルス感染症のパンデミックにより、各種サービスの実施状況や利用時間などが現在と異なる可能性があります。
2022年11月29日火曜日
【ご注意ください】この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 4 月~ 5 月時点のものです。
2022年11月28日月曜日
【ご注意ください】この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 4 月~ 5 月時点のものです。
2022年11月27日日曜日
地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。
「プイラクニ」と「ヌッパシュナイ」はどちらも先週取り上げた地名ですが、なぜ今頃記事にしたかと言うと……三角点名の整理を怠っていたのが原因です(すいません)。
ru-e-ran, -i ルえラン 坂;坂の降り口。[<ru-e-ran-i(路が・そこから・降っている・所)]ということで、平たく言い換えれば「峠道の入口」と言ったところでしょうか。「類来」は「ルエラニ」の訛った形ではないか……と思われます。
2022年11月26日土曜日
地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。
サルボ 塘路湖の西端。「サㇽ・ポ」でアイヌ語で小さな湿地の意。
Sara po pira サラ ポ ピラ 吥坭ノ大崖どちらも sar-po ですが、永田地名解の「
また左りの方
サラフビラ
シヤリブのよし。シヤリは蘆荻原の事也。其処の向ふの平と云儀也。左り小山有、右谷地にて蘆荻原。
ウライヤ 塘路湖の沼尻のところ。ウライヤはアイヌ語で簗網のこと。この地の人々が簗網で鮭漁をしたところ。
www.bojan.net
Copyright © 1995- Bojan International
2022年11月25日金曜日
【ご注意ください】この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 4 月~ 5 月時点のものです。
2022年11月24日木曜日
【ご注意ください】この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 4 月~ 5 月時点のものです。新型コロナウイルス感染症のパンデミックにより、各種サービスの実施状況や利用時間などが現在と異なる可能性があります。
2022年11月23日水曜日
この記事内の見出しは高畑美代子「イザベラ・バード『日本の未踏路』完全補遺」(中央公論事業出版)の「初版からの省略版(普及版)の削除部分を示す対照表」の内容を元にしたものです。当該書において、対照表の内容表示は高梨謙吉訳「日本奥地紀行」(平凡社)および楠家重敏・橋本かほる・宮崎路子訳「バード 日本紀行」(雄松堂出版)の内容を元にしたものであることが言及されています。
とうとう天候回復の兆候が見えてきたので、明日は出発しようと思う。
ちょうどこの文を書いたとき伊藤がやってきて、隣の家の人が私の担架式ベッドと蚊帳を見たいと言う。そして例の如く海草(熨斗こんぶ)をつけた菓子を一箱送ってきてあった。
海草は贈り物のしるしである。
彼らはそれを誇りとし、恵比須という漁師の神は、家の内に祀る神のうちでもっとも人気のある神の一人である。
ふつうの人に贈り物をするときには海草を一片つけてやり、天子 への献上品には乾かした魚の薄皮(熨斗飽)をつけるというのは、この民族の起原を示すもので、同時に素朴な勤勉の尊厳を象徴している。
温度は八四度もあるのに、五人の男と二人の少年、五人の女が、私の小さくて天井の低い部屋に入ってきた。
三度平身低頭してから畳の上に坐った。明らかに彼らは、午後をこの部屋で過ごそうと思ってやってきたのである。
彼らは、このような「尊敬すべき 」御旅行の方に会うことができて感謝する、と言った。私はまた御国を多く見ることができたことを感謝した。そして私たちはみな深々と頭を下げた。
次に私はブラントンの地図を床の上にひろげ、私の旅行のコースを示した。彼らに『アジア協会誌』を見せて、上から下へではなく、左から右へ読むのだと説明した。私の編み物や上等の毛糸編みを見せると、彼らはそれに驚嘆した。
ほかに私は何もすることがなかった。
すると彼らは私をもてなそうとした。
彼は四歳の少年で、頭は上に二房だけ髪を残し他はすべて剃ってあり、異常な思考力と沈着さをうかがわせる顔をしており、年配の人のように堂々と落ちついていた。
もし彼に子どものような話をしたり、おもちゃを見せたり、嬉しがらせようとしたら、それは侮辱であろう。彼が読み書きや歌をつくるのは、自学自習による。彼は一度も遊ぶことはなく、ちょうど大人と同じように何事も分かるのだ、と父親は語った。
私がこの少年に何か書いてくれと頼んでもらいたがっている様子だったので、私はその通り頼んでみた。
それはおごそかに行なわれた。赤い毛布が床の中央に敷かれ、その上に漆塗りの硯箱が置かれた。少年は硯の水で墨をすり、五フィートの長さの巻紙を四本開き、その上に九インチの長さの漢字で書いた。きわめて複雑な文字であったが、筆の走りもしっかりとして優美であった。
ジョットー(イタリアの画家)が円形を描くときのあのすらすらと的確な筆捌きがあった。
彼は署名して朱肉の印を押し、三度お辞儀をして、書く仕事は終わった。
人々は彼に掛物 や看板を書かせる。その日も十円〈約二ポンド〉謝礼をもらったという。
父親は彼を京都 まで連れて行って、十四歳未満の子どもで彼ほどうまく書道のできるものがいるかどうか調べたい、と言った。私はこれほど大袈裟な子ども崇拝の例を見たことがない。父も母も、友人も召使いも、彼を王侯貴族のように待遇している。
www.bojan.net
Copyright © 1995- Bojan International
2022年11月22日火曜日
【ご注意ください】この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 4 月~ 5 月時点のものです。新型コロナウイルス感染症のパンデミックにより、各種サービスの実施状況や利用時間などが現在と異なる可能性があります。
2022年11月21日月曜日
2022年11月20日日曜日
地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。
ぬっぱしゅない ヌッパシュナイ <標茶町>
〔近代〕昭和26年~現在の標茶(しべちゃ)町の行政字名。もとは標茶町大字標茶村の一部。古くはヌッパシュマナイともいった。地名の由来はアイヌ語のヌッパシュナイ(カラスが沢山いる沢の意) によるという。
2022年11月19日土曜日
地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。
下流から上流部(あるいはその逆)を見渡すのを遮る地形がある場合に、それを apaで「戸」あるいは「戸口」「入口」と呼ぶケースがちょくちょくあると思っています。たとえば道北の中川郡中川町を流れる「安平志内 川」も apa-us-nay で「戸口・ついている・川」じゃないかなぁ、と……。
www.bojan.net
Copyright © 1995- Bojan International
2022年11月18日金曜日
【ご注意ください】この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 4 月~ 5 月時点のものです。新型コロナウイルス感染症のパンデミックにより、各種サービスの実施状況や営業時間などが現在と異なる可能性があります。
2022年11月17日木曜日
【ご注意ください】この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 4 月~ 5 月時点のものです。新型コロナウイルス感染症のパンデミックにより、各種サービスの実施状況や営業時間などが現在と異なる可能性があります。
2022年11月16日水曜日
【ご注意ください】この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 4 月~ 5 月時点のものです。新型コロナウイルス感染症のパンデミックにより、各種サービスの実施状況や営業時間などが現在と異なる可能性があります。
2022年11月15日火曜日
【ご注意ください】この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 4 月~ 5 月時点のものです。新型コロナウイルス感染症のパンデミックにより、各種サービスの実施状況や営業時間などが現在と異なる可能性があります。
2022年11月14日月曜日
【ご注意ください】この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 4 月~ 5 月時点のものです。新型コロナウイルス感染症のパンデミックにより、各種サービスの実施状況や営業時間などが現在と異なる可能性があります。
2022年11月13日日曜日
地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。
また七八丁も上り向ふ岸に
エトシナイ
ヱハシユマイ
等川の西岸に有るよし。
アレシナイ
釧網本線南弟子屈駅の北2.5キロ付近で西側から釧路川に流入している。
アッ・ウㇱ・ナィ(at-us-nay オヒョニレ(樹皮)・多くある・川)の意である。
2022年11月12日土曜日
地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。
其向に
イシヤマニウンナイ
東岸テシカヾ人家の後ろに当りて小川有と。イシヤニはエシヤマニの訛り、是獺 の夷言也。ウンはウシの詰言かと思わる。
Isamanun nai イサマヌン ナイ 獺川
此上の処同じく周り行に、またしばし過て
エシヤマルンナイラフシ
是エシャマルンナイえ山越道也。エシャマルンナイはテシカヾ川の上の小沢也。是え此処より沢まヽ下る時は、雪の節一日にてテシカヾ(え)出ると聞けり。
ráp-us-i らプシ 降り道のある所。[人々が降り・つけている・所]ということなので、「エシヤマルンナイラフシ」であれば「エシヤマルンナイ」川筋に降りるところ、ということになりますね。
もっとも、この比定にも大きな問題があって、「東部摩之宇誌」では「イタトロマブラブシ」が「エシヤマルンナイラフシ」よりも *北* の地名として記録されています。摩周湖の外輪山から弟子屈の市街地に向かう川筋は「エシヤマルンナイ」と「イタトロマブ」(=「ニタトロマフ」、即ち「仁多川」と考えられる)しか無いわけで、これは「東部摩之宇誌」が南北を間違えて記録したと考えるしか無いのですが……。
2022年11月11日金曜日
【ご注意ください】この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 4 月~ 5 月時点のものです。新型コロナウイルス感染症のパンデミックにより、各種サービスの実施状況や営業時間などが現在と異なる可能性があります。
2022年11月10日木曜日
【ご注意ください】この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 4 月~ 5 月時点のものです。新型コロナウイルス感染症のパンデミックにより、各種サービスの実施状況や営業時間などが現在と異なる可能性があります。
2022年11月9日水曜日
【ご注意ください】この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 4 月~ 5 月時点のものです。新型コロナウイルス感染症のパンデミックにより、各種サービスの実施状況や営業時間などが現在と異なる可能性があります。
2022年11月8日火曜日
【ご注意ください】この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 4 月~ 5 月時点のものです。新型コロナウイルス感染症のパンデミックにより、各種サービスの実施状況や営業時間などが現在と異なる可能性があります。
2022年11月7日月曜日
【ご注意ください】この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 4 月~ 5 月時点のものです。新型コロナウイルス感染症のパンデミックにより、各種サービスの実施状況や営業時間などが現在と異なる可能性があります。
2022年11月6日日曜日
地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。
またしばしにて
ヲテ シカウシナイ、左り小川。此辺川中小石のみにして水勢チヤラチヤラと流れ落るよし。よつて号るとかや。早くもと(云う)時はチヤラセナイと云儀也。此処の上にて川三股になるよし。
オ・テㇱカ・ウㇱ・ナィ(o-teska-us-nay 川尻に・岩盤・ついている・川」の意である。岩盤はこの沢にはなく、本流に岩盤がつきそこが川尻なのであった。
2022年11月5日土曜日
地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。
また山の上しばし小笹原を行に槲柏原、是山ヒラヲロノホリと云。其下また
ヒラヲロ
西岸小山の下赤兀崩平也。此辺川屈曲して甚し。また川東岸は平地木立山 にして、処々谷地多し。
Pira oro ピラ オロ 崖處川名は「ピラポロナイ」なので、pira-oro-nay で「崖・の所・川」と考えられそうです。これは「美羅尾山」と同じく、美羅尾山の東麓が釧路川のところまでせり出して崖になっていることに由来するのでしょうね。
2022年11月4日金曜日
【ご注意ください】この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 4 月~ 5 月時点のものです。新型コロナウイルス感染症のパンデミックにより、各種サービスの実施状況や営業時間などが現在と異なる可能性があります。
2022年11月3日木曜日
この記事内の見出しは高畑美代子「イザベラ・バード『日本の未踏路』完全補遺」(中央公論事業出版)の「初版からの省略版(普及版)の削除部分を示す対照表」の内容を元にしたものです。当該書において、対照表の内容表示は高梨謙吉訳「日本奥地紀行」(平凡社)および楠家重敏・橋本かほる・宮崎路子訳「バード 日本紀行」(雄松堂出版)の内容を元にしたものであることが言及されています。
当然ながら彼は大都会が好きで、私が好きな「未踏の地」を選ぼうとするのを避けさせようとする。
しかし、私の決意が動かないと知ると、議論の最後に、いつも同じ文句を言う。「もちろん、あなたのお好きなように。どうせ私にとっては同じことです」。
私は彼が少しでも私を欺すとは思わない。
食事、宿泊、旅行の費用は二人で一日に約六シリング六ペンスである。滞留するときは約二シリング六ペンスである。
なんと食事と宿泊は、茶、米飯、卵、水を入れた銅盥 、行灯 、家具のない部屋だけである。
どの村にも鶏はたくさんいるが、それを殺すというと、人々はいくらお金を出しても売ってくれない。しかし卵を生ませるために飼うのであれば、喜んで売ってくれるのである。
伊藤は毎晩のように、私のために肉食品を手に入れようとして失敗した話をしては私を楽しませてくれる。
今度の旅行は、今までのうちで最も「横木に載せて運ばれる」(一種の私刑)のに近いものである。
その馬は、みな蹟く。腰部の方が肩部よりも高い馬がいる。だから、乗っている人は前の方にずれてゆく。しかも背骨が隆起している。
後脚は、先端が細くなって、まくれ上がり、子馬のときから重い荷物を運ぶので、後脚がすべて外側に向いている。同じ原因で、足つきもよろよろ歩きだし、しかも馬沓は具合が悪いので、ますます歩きぶりがひどくなる。
馬小屋で馬の位置は逆で、尾があるべきところで頭が繋がれている。
日本のこの地方で用いられる馬は、十五円から三十円の価である。
馬に荷物をのせすぎたり、虐待するのを見たことがない。馬は、蹴られることも、打たれることもない。荒々しい声でおどされることもない。馬が死ぬと、りっぱに葬られ、その墓の上に墓石が置かれる。
疲れきった馬の死期を早めてやった方がよさそうなものだが、ここは主として仏教を信ずる地方であり、動物の生命を奪うことに対する反発は非常に強い。
www.bojan.net
Copyright © 1995- Bojan International
2022年11月2日水曜日
【ご注意ください】この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 4 月~ 5 月時点のものです。新型コロナウイルス感染症のパンデミックにより、各種サービスの実施状況や営業時間などが現在と異なる可能性があります。
2022年11月1日火曜日
【ご注意ください】この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 4 月~ 5 月時点のものです。新型コロナウイルス感染症のパンデミックにより、各種サービスの実施状況や営業時間などが現在と異なる可能性があります。