2020年9月1日火曜日

春の道北・船と車と鉄道で 2016 (66) 「洞爺湖温泉にゴールイン」

国道 230 号の坂を下って「洞爺湖温泉」にやってきました。カラスものんびりと休憩中でしょうか。
このあたりは洞爺湖の西岸ですが、国道 230 号の下り坂と湖沿いの道道 556 号「洞爺虻田線」が並行している区間です。左折して道道 556 号で北に向かうと「洞爺支所」ですが、これは旧・洞爺村役場のことですね。
有珠山と、その麓に洞爺湖温泉の建物群が見えてきました。

国道 230 号「三豊トンネル」

国道 230 号はここで右折して、三豊トンネルで「虻田洞爺湖 IC」に向かいます。このトンネルは 2000 年の有珠山噴火を受けて 2002 年 7 月に着工され、2005 年 12 月に竣工したものです(開通は 2007 年 3 月)。
道道 2 号「洞爺湖登別線」で洞爺湖温泉方面に向かいます。2007 年に三豊トンネルが開通するまでは、このあたりも国道 230 号線でした。
国道 230 号の旧道は、前方の丘陵部を駆け上がって旧・虻田洞爺湖 IC に抜けていました。かつての国道 230 号は、あろうことかルート上に噴火口ができてしまったため完全復旧は断念されましたが、現在は西側に別ルート(三豊トンネルとは違います)で復旧済みです。前方右側に見えるのが「金毘羅山」でしょうか。

道道 2 号(旧道)

道道 2 号「洞爺湖登別線」で「噴水広場」の近くにやってきました。前方に信号機が見えますが、現在はこの信号機は撤去されたようです。信号機が撤去されたのは道道 2 号のバイパスが南側に開通したためのようで、この道は道道の指定も外れたのかもしれません。
「わかさいも本舗 洞爺湖本店」の前を「洞爺駅前」経由「室蘭港」行きの道南バスが通過します。洞爺湖には以前に蛭子さん一行が来たことがあったと思いますが、このあたりのバスは長距離系統が多いので、バス旅には良さそうですね。
2016 年 5 月の時点では、道道 2 号「洞爺湖登別線」のバイパスは一部の区間で開通済みでした。この青看板は「北海道洞爺湖サミット記念館」の前に誘導するものだったでしょうか。
ただ、洞爺湖温泉のメインストリートは「旧道」側なので、そのまま旧道を直進します。

で、でけぇ……

このあたりは、7~8 階はありそうな大きな建物が軒を連ねています。洞爺湖温泉、中々の規模ですよね……。
ただ、歴史のある温泉街の常で、程よく鄙びた感じの建物も散見されます。
この日のお宿、「洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス」に到着しました。で、でけぇ……。
ラッキーなことに、入り口に近い区画に案内してもらえました。。

僅か 214.6 km (!)

Day 2 の走行距離は僅か 214.6 km でした。出発も割とゆっくりでしたし、手宮洞窟・フゴッペ洞窟・北海道原子力環境センター・とまりん館にも立ち寄っていた上に 16 時過ぎにゴールインしているので、距離が短いのも当然……でしょうか。
ちゃんと調べたことは無いですが、終日ドライブした場合の移動距離の中では過去最短クラスかもしれませんね。

前の記事続きを読む

www.bojan.net
Copyright © 1995- Bojan International


0 件のコメント:

コメントを投稿