2019年10月18日金曜日

次の投稿 › ‹  前の投稿

夏の焼尻・天売・道北の旅 2015 (123)「道民の森 月形地区」

 

道道 11 号「月形厚田線」を南東に向かっていましたが、月形町知来乙で須部都川(すべつ──)を渡って、今度は川の北側を北西に向かいます。要は川を渡るためだけに 8~9 km ほど遠回りをした、ということになるのですが……。
道路の右側に幟旗が立っているのが見えてきました。そしてその先には交叉点も見えます。道民の森「入口」が近づいてきたのでしょうか……?
……と思ったのですが、よく見ると「不法投棄禁止」と書いてあるように見えます(「投棄」は違うかも)。「道民の森」は関係無さそうですね……。

道民の森 月形地区

ただ、その先の交叉点には毎度おなじみの緑地に白、あるいは白地に緑の幟旗が立っていました。「道民の森 月形地区」への入口ではないか……と思ったのは正解だったようですね。
走ること 1.8 km ほど(Google マップ調べ)、前方に交叉点が見えてきました。
ここを右折すると「道民の森 月形地区」のようです。随分と遠回りしちゃいましたね……。そして……あっ!
ありました! 残念ながら幟旗が邪魔しちゃってますが、「道民の森 月形地区」の標石……の筈です!

案内所・陶芸館

「道民の森 月形地区」は「炭窯沢川」沿いに広がっています。1 km ほど奥に入ったところに建物が見えてきました。
かなり立派な建物ですが、この建物が「道民の森 月形地区」の「案内所」兼「陶芸館」のようです。手前の川が「炭窯沢川」の筈ですが、「陶芸館」があるというのは「窯つながり」なんでしょうか。

バンガロー地区への道

ちなみに「案内所・陶芸館」から先にも道が続いていました。
「道民の森 月形地区」の「バンガロー地区」に行けるようなのですが……
道幅が少し狭そうに見えたので、今回は諦めることに。航空写真を見るとちゃんと舗装されているように見えるので、今から思えばちゃんと走っておけば良かったのですが……。

前の記事続きを読む

www.bojan.net
Copyright © 1995- Bojan International

0 件のコメント:

新着記事