片側 2 車線は程なく終了し、いつもの国道 45 号が帰ってきました。釜石までは約 50 km、のんびり行きましょう。
久しぶりの海(宮古湾)
随分と久しぶりに海を見たような気がします。左手に見えるのは宮古湾です。宮古市高浜にやってきました。左側には比較的新しそうな防潮堤、そして右側には(写真には入っていませんが)仮設住宅が見えます。
宮古南 IC
三陸自動車道の「宮古南 IC」が見えてきました。現在は「山田南 IC」まで開通済みですが、2015 年の時点では宮古南 IC と山田 IC の間が未開通でした。ここから三陸道に入ったところで宮古中央 IC に逆戻りすることしかできないので、もちろんスルーです。宮古市南部の「津軽石」というところにやってきました。奇書「東北六県アイヌ語地名辞典」には tukar-us-i で「アザラシが無数にいるところ」とありますね。確かにそう解釈することも可能ではありますが、傍証が無いので、そもそもアイヌ語に由来するかどうか、というところから検討する必要がありそうです。
鯉のぼり増量中
宮古市津軽石からさらに南下して、下閉伊郡山田町(やまだまち)に入りました。おおっ、すごい数の鯉のぼりがっ!すげぇすげぇすげぇすげぇ……!
この増量中の鯉のぼりがあったのは、山田町北部の「豊間根」というところです。JR 山田線の駅がありますが、2011 年の東日本大震災以来ずーっと運休が続いていました。
山田線の不通区間(宮古-釜石間)の復旧工事が完了したのは今年(2018 年)の 7 月 18 日のことで、当該区間を JR 東日本から三陸鉄道に移管した上で来年の 3 月 23 日に営業を再開するとのこと。復旧までに 8 年もかかることになりますが、廃止されなかっただけ、まだ運が良かったのかもしれません。
www.bojan.net
Copyright © 1995- Bojan International
0 件のコメント:
コメントを投稿