2018年8月28日火曜日

春の東北小旅行 2015 (67)「尾肝要道路」

普代村から隣の田野畑村に入ろうか、というところの右側に「またどうぞ 北緯 40 度東端の村へ」と書かれたオブジェがありました。ちょうど「普代駅」のあるあたりを北緯 40 度線が通っているようです。このオブジェがあるのは、実際には北緯 39 度 58 分 52 秒くらいのところでしょうか(目分量です)。
田野畑村の「一の渡」というところにやってきました。このあたりでは国道 45 号がかなり内陸部に入っています。この先を右折して、県道 173 号を南下すれば岩泉に抜けられるようですね。龍泉洞には一度行ってみたいです。

宮古 55 km、大船渡 145 km

毎度おなじみ、「距離を確認してため息」シリーズですが、宮古 55 km の次が「大船渡 145 km」となりました。釜石はスルーなんですね。

印象操作の一例

久々に傑作な案内標識を見かけました。直進すると「三陸北道路」(国道 45 号)なんですが、左折しても国道 45 号(旧道)なんですね。この、道の幅から国道のマークまで、あからさまに変えてあるのが面白いですよね。
普代道路と同じく、国道をまっすぐ走れば、そのまま「三陸北道路」に入ります。お気楽な構造ですが、この構造も暫定的なもののようで、「普代道路」とつながった暁には廃止される予定なのかもしれません。

尾肝要トンネル

田野畑村で開通済みの「三陸北道路」は尾肝要トンネルの前後の区間で、「尾肝要道路」という名前なのだとか。
それにしても、「尾肝要」で「おかんよう」って、ふつーにそのまま読めますが、変わった地名ですよね。
トンネルを抜けてしばらく走ると「尾肝要道路」の「終点」ですが、またしてもあからさまにサイズの違う国道 45 号がここにも……(笑)。

カンパネルラ田野畑駅(汗)

普代と田野畑の間は、国道 45 号(や三陸北道路)は内陸側の尾肝要トンネルを経由していますが、三陸鉄道北リアス線は「普代トンネル」でショートカットして、海側に駅を設けています。田野畑村には「田野畑駅」と「島越駅」があるのですが……
いつの間にこんな名前に……(汗)。

前の記事続きを読む

www.bojan.net
Copyright © 1995- Bojan International


0 件のコメント:

コメントを投稿