Bojan International
2月 2017
旅行記(主に北海道)・乗車記・フェリー乗船記・ホテル宿泊記やアイヌ語地名の紹介など。ネタ視点多めで毎日懲りずにお送りしています
ホーム
アイヌ語地名
2017年2月28日火曜日
冬の北海道の旅 (83) 「にしおこっぺ花夢」
›
西興部村の道の駅「にしおこっぺ花夢」にやってきました。ちなみに「花夢」と書いて「かむ」と読みます。「花とゆめ」は関係ないようです( そりゃそうでしょ )。 しゃっこくて甘~いアレ さて、12 時を過ぎたのであわよくばお昼ごはんでも……と考えていたのですが、シーズンオフだ...
2017年2月27日月曜日
冬の北海道の旅 (82) 「西興部村美しい村づくり事業」
›
西興部の道の駅「にしおこっぺ花夢」に向かいます。 さて、 前回の記事 で「ある重要なポイント」の話題に触れていました。こちらが「ある重要なポイント」が映り込んでいる写真でした。 察しのいい方はもうお気づきかもしれません。実は、外壁の色がオレンジに近いベージュの家が多い...
2017年2月26日日曜日
北海道のアイヌ語地名 (419) 「昆布・目名・チリベツ川」
›
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の 地理院地図 から配信されたものである) 昆布(こんぶ) {tokom-po}-nupuri? 小さなコブ・山 kom-p? 曲がる・もの(川) (? = 典拠あるが疑問点あり...
2017年2月25日土曜日
北海道のアイヌ語地名 (418) 「森別川・茅沼川・フルチャツナイ川」
›
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の 地理院地図 から配信されたものである) 森別川(もりべつ──) moyre-pet 静かな・川 (典拠あり、類型あり) ニセコ西山連峰の最高峰である「雷電山」のずっと西に「雷電...
2017年2月24日金曜日
冬の北海道の旅 (81) 「ある重要なポイント」
›
道道 137 号の絶景ポイント「瀬戸牛峠」を越えて、西興部の市街地にやってきました。こちらの写真、一見何の変哲もない冬の風景に見えますが、実はある重要なポイントが映り込んでいたりします。答え合わせは後日にでも! 西興部村にも、かつては国鉄名寄本線が通っていました。この道路が...
2017年2月23日木曜日
冬の北海道の旅 (80) 「美しき青き雪道」
›
道道 137 号「遠軽雄武線」で西興部に向かっています。氷河地形のような幅広の谷の中をまっすぐ伸びる雪道の感想は「快適!」の一言に尽きますね。 ただ、手放しで雪道を楽しむわけにも行かない状況は続いていました。ガソリンが完全に燃焼されずに排出されていることを示唆する &quo...
2017年2月22日水曜日
冬の北海道の旅 (79) 「ここは『猟区』」
›
道道 137 号「遠軽雄武線」で西興部に向かいます。西興部までは僅か 18 km しかありません( 色々と感覚が麻痺してますね )。 道道 61 号との交叉点から 3 km ほど進んだところが「札久留峠」です。えーと、近くを流れる川名が「サクルー」ですから、これも「さくるー...
2017年2月21日火曜日
冬の北海道の旅 (78) 「夜間除雪していません」
›
北見滝ノ上駅(跡)の近くを通り過ぎ、更に西に向かいます。 滝上の中心街は、国道が通っていて役場のある渚滑川南東側と、駅跡や神社のあるサクルー川南岸(渚滑川の西側)の二つに分かれる感じでしょうか。ということで、西側の市街地に入ります。 守れ法規と 老人・子供 サクル...
新しい投稿
›
‹
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
新着記事