もはやお馴染みのカントリーサインの先には……
実はこんな看板も用意されていました。
「常呂町」は北見市と合併して「北見市常呂町」となりました。どちらにせよ「常呂町」であることには違いはないのですが、英語表記の TOKORO Town の Town だけが消されたように見えてしまいますね。これ、よーく見ると雪がついているだけにも見えるのですが……。
美しき白き流氷!
国道 238 号「オホーツク国道」は、常呂町に入ってからは 2 km ほどずーっと直線が続きます。そして、「オホーツク国道」の名前通り、右手には一面に広がるオホーツク海が!
「えっ、どこに海が?」と思ってしまいますが、実は、遠目に見えている「明るい白」がオホーツク海です。流氷に覆われてしまっているので、もはや海のようには見えないですけどね。
謎の『常呂■』
Day 3 では、アドヴィックス常呂カーリングホールに向かうために国道を外れて旧道を向かったのでした。Day 4 ではそのまま国道を直進することにしましょう。このあたりは「ところ森林公園」の陰に当たるからか、まだ暗い印象がありますね。路面温度もやや低いかもしれません。
常呂川にかかる「常呂大橋」の手前に、ちょっと面白い青看板がありました。
道道 7 号を右折すると「常呂」に行けるように書かれていますが、そもそも今いる場所が常呂ですから、ちょっと変ですよね。同様の理屈で「常呂町」だったと考えることもできません。となると、これは「常呂駅」と書いてあったのだろうな、という想像が成り立ちます。
橋を渡った先の青看板は、最近のデザインのものでした。なるほど、「常呂市街」という表現にしてありますね(笑)。
www.bojan.net
Copyright © 1995- Bojan International
0 件のコメント:
コメントを投稿