Bojan International
1月 2016
旅行記(主に北海道)・乗車記・フェリー乗船記・ホテル宿泊記やアイヌ語地名の紹介など。ネタ視点多めで毎日懲りずにお送りしています
ホーム
アイヌ語地名
2016年1月31日日曜日
北海道のアイヌ語地名 (312) 「長臼・旅来・安骨」
›
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の 地理院地図 から配信されたものである) 長臼(おさうす) o-sa-us-i (山の)尻・浜のほう・ついている・ところ (典拠あり、類型あり) 中川郡豊頃町の旧地名です。198...
2016年1月30日土曜日
北海道のアイヌ語地名 (311) 「大津・長節湖・ワッカリベツ川」
›
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の 地理院地図 から配信されたものである) 大津(おおつ) oho-ut-nay? 深い・脇(肋)・川 (? = 典拠あるが疑問点あり、類型あり) 豊頃町南東部の、十勝川河口に面し...
2016年1月29日金曜日
冬の北海道の旅 (19) 「看板これくしょん」
›
上士幌町にやってきました。上士幌町のあたりの道路も綺麗な碁盤の目状に整備されているのですが、国道 241 号(と国道 274 号の重複区間)は、見事に碁盤の目の「対角線」の上を通っています。 (この背景地図等データは、国土地理院の 地理院地図 から配信されたものであ...
2016年1月28日木曜日
冬の北海道の旅 (18) 「『士幌町の』『日本一』」
›
何かと謎な士幌町の、何かと謎な国道 274 号で音更川を渡ります。 何かと謎な( しつこい )士幌町ですが、今度は真っ暗な信号機が出てきました。 ……単に「工事中」だったのだと思いますが、その割にはどこにも何も貼ってないのが不思議な感じです。あと前方に木々が見えていま...
2016年1月27日水曜日
冬の北海道の旅 (17) 「何かと謎な士幌町」
›
鹿追町の国道 274 号線を北北東に進みます。前方に信号機のある十字路が見えてきました。国道 274 号は十字路を右折して、鹿追町瓜幕に向かいます。 1.5 km ほど東南東に進んだところの十字路を左折して、再び北北東に向かいます。この方角からもおわかりかと思いますが、この...
2016年1月26日火曜日
冬の北海道の旅 (16) 「ようこそ鹿追町」
›
問題の( そうでもない )登坂車線を登ると、清水町美蔓の集落に入ります。 台地を完全に登り終えたところで、登坂車線はお役御免です。 鹿と然別湖? 清水町美蔓に入ってから 2 km ほど北東に進むと「鎮錬川」を渡ります(谷が埋められているので、川を渡るという感じはあ...
2016年1月25日月曜日
冬の北海道の旅 (15) 「美がはびこる登坂車線」
›
国道 274 号は、清水町で国道 39 号との重複区間に入りました。 重複区間終了のお知らせ ただ、この重複区間は僅か 300 m ほどで、国道 274 号はこの先を右折して鹿追町に向かいます。 金平川? 再び、国道 274 号線の単独区間に戻りました。直進す...
2016年1月24日日曜日
北海道のアイヌ語地名 (310) 「昆布刈石・十勝太・トイトッキ沼」
›
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の 地理院地図 から配信されたものである) 昆布刈石(こぶかりいし) kompu-kar-us-i 昆布・獲る・いつもする・ところ (典拠あり、類型あり) 浦幌町南部の地名です。鉄...
新しい投稿
›
‹
前の投稿
ホーム
新着記事