Bojan International
2月 2015
旅行記(主に北海道)・乗車記・フェリー乗船記・ホテル宿泊記やアイヌ語地名の紹介など。ネタ視点多めで毎日懲りずにお送りしています
ホーム
アイヌ語地名
2015年2月28日土曜日
函館~根室 各駅停車の旅 (38) 「帯広・札内」
›
帯広駅(K31) 閑静な住宅街™の中を帯広駅に向かっていた我らが 2429D ですが…… 随分と開けてきましたね。十勝といえば「勝毎」ですが、「勝毎」ではなくて「道新」のビルがちょうど真正面に見えます。奥には「藤丸」(百貨店)も見えますね。 というわけで、定時の 1...
2015年2月27日金曜日
函館~根室 各駅停車の旅 (37) 「帯広貨物駅・柏林台」
›
帯広貨物駅 西帯広駅から 1 km ほど走ると、根室本線は新帯広川を渡ります。見えているのは廃止されてしまった貨物専用線の橋梁ですね。 程なく、操車場のような広い場所が見えてきました。ディーゼル機関車の姿も見えますね。 ここは「帯広貨物駅」という名の現役の貨物駅で...
2015年2月26日木曜日
函館~根室 各駅停車の旅 (36) 「西帯広」
›
西帯広駅(K29) 大成を発車すると、すぐに緩やかな右カーブに差し掛かります。このカーブを曲がり終えると、しばらく真っ直ぐな線路が続きます(それほど長くは無いですが)。 日本甜菜製糖専用線 窓の外に、線路の跡が見えてきました。 実は、ちょうどカーブを曲がり終えたと...
2015年2月25日水曜日
函館~根室 各駅停車の旅 (35) 「御影・上芽室信号場・芽室・大成」
›
御影駅(K26) 御影で無事「スーパーおおぞら 8 号」とすれ違ったので、次の芽室駅に向かいましょう。 そうそう、この「御影」という駅名、もともとは「佐念頃」(さねんころ)という駅名だったのですが、大正11年に「御影」に名を改めています。北海道駅名の起源には、改名に至っ...
2015年2月24日火曜日
函館~根室 各駅停車の旅 (34) 「新得・十勝清水・平野川信号場・羽帯・御影」
›
新得駅(K23) 新得駅の「のりかえ案内板」と書かれているところに、「列車時刻表」が掲げられています。新得駅は根室本線と石勝線の乗換駅なので、仮に落合からトマムに行きたい場合は、一度新得駅までやってきて、ここで乗り換えないといけません。 ちなみに、落合からトマムまでは、...
2015年2月23日月曜日
函館~根室 各駅停車の旅 (33) 「広内信号場・西新得信号場・新得」
›
広内信号場 落合と新得の間には 4 つも信号場があるのですが、落合から数えて 3 つ目に当たるのが「広内信号場」です。北海道はアイヌ語に由来する地名が多いので、「内」は「ナイ」と読む場合が多いのですが、ここは「ひろうち」と読みます。 道南にも「知内」と書いて「しりうち」...
新しい投稿
›
‹
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
新着記事