ヨドバシカメラに向かったその訳は
弘南堂書店でちょいとお買い物を済ませた後は、札幌駅のすぐ近くにあるヨドバシカメラへ。
これは途中で見かけたお店?なのですが、「野菜居酒屋」というのはなかなか斬新ですね。
さて。わざわざヨドバシカメラに行ったその理由ですが……。実は、SD カードリーダーを持ってくるのを忘れていたのに(フェリーの中で)気がついたのです。カメラだけなら家に帰ってから読み出せば良いのですが、ドライブレコーダーは延々と動画を保存するので、適宜記録した動画を PC などに待避してやらないといけないのですね。
一応、この頃は 2 枚の SD カードを交互に差し替えることにしていたので、最大 2~3 日は堪えることができたのですが、どう考えてもこれからの旅行の全ルートを記録するのは不可能でした。
ヨドバシカメラの開店は 9:30 だったので、開店前に北大と弘南堂書店を回っておけば完璧だよね! と考えたのでした。気がつけば 10:40 になっていたので、何を今更……という話でもあったのですが。
「そうだ kitaca 買おう」
ヨドバシでの買い物は 10 分ほどで終了。せっかく札幌まで来たんだし、ついでに kitaca でも買っていくか……という謎な行動を経て、ホテルの駐車場に戻ってきました。
Day 2 の走行距離は約 383 km
さぁ、ようやく Day 2 のスタートです。この日のゴールはなんとサロマ湖の近くで、想定される距離は約 383 km とのこと。
ぐぐるさんは「5 時間 55 分走れば辿り着けるんじゃないの~」とおっしゃってますが、この時既に 11 時を回っていました。チェックインは 18 時予定で申告済みですが、夕食の準備もあるのであまり遅刻するわけにも行きません。
まぁ、こうなっては仕方がありません。念のためコンビニで飲み物と食べ物を入手して、耐久レースに備えることとしましょう……。
あっと驚くこの設備!
結局、ホテルを出たのは 11:15 頃でした。ここで見かけた驚きの設備がこちらっ!
何のことは無い、「駐車券を入れて下さい」というあの機械なのですが、なんと! 左側にあります! 当たり前の話ですが、日本では殆どの車が右ハンドルなので、この手の装置は右側にしか無いことが多く、いつも肩身の狭い思いをしていたのですが、この時は
久しぶりに窓から駐車券を機械に入れることができました。
突然の時計台
その後は札幌テレビの本社の近くで国道に合流して、道央道に乗るべく東に向かいます。
さっそく赤信号に引っかかってしまいましたが……。おや? あの建物はもしかして。
はい。あの有名な「時計台」だったのでした。
‹ ›
www.bojan.net
Copyright © 1995- Bojan International