2014年4月25日金曜日

春の只見線 (9) 「入広瀬・柿ノ木・大白川」

除雪車もスタンバイしている入広瀬駅には、とても立派な駅舎があるのですが、これでなんと無人駅なのだとか。
ちなみに、駅舎には「祝只見線小出大白川間開通70周年」とあります。意外と歴史があるんですね……。

入広瀬駅の一日平均乗車人員は、2008 年の調べでは 31 人とのことですが、ホームには車両にカメラを向ける人の姿も。

気合いの入った乗り鉄さん?

続いて 6 分ほどで柿ノ木駅です。
これは発車直後に撮影したと思うのですが、完璧なタイミングで駅名標を捉えた反面、一眼レフを手にした見知らぬ男性の姿も完璧にフレームインしてしまいました(汗)。

この「柿ノ木駅」ですが、この日から 2 週間後に臨時駅に降格し、全ての定期列車が通過するようになってしまいました。もうすぐ停車する定期列車も無くなるので、写真の方はわざわざこの駅で降車されたのかも知れませんね。

国道 252 号線

再び破間(あぶるま)川を渡ります。
国道 252 号線のスノーシェッドが見えてきました。……ガラスについた飛沫にフォーカスが合ってしまってますね(すいません)。この辺は通行可能だったと思いますが、結構道路上にも雪が積もってますね。
二つ目のトンネルに。小出から乗車した人も少しずつ降車して、車内は空席が目立つようになってきました。

嗚呼オートフォーカス

柿ノ木から 7 分ほどで(またかよ)大白川駅に到着です。
うわわわ……。相変わらずピントが悲惨な状態ですね。ちょうど停止位置にあったガイドマップの写真もどうぞ。
……もはや水滴の写真になってしまいましたが、気を取り直してもう一度。
ふぅっ。辛うじて「JR」「ガイドマップ」「大白川駅」の文字を読み取ることができました(笑)。

前の記事続きを読む

www.bojan.net
Copyright © 1995- Bojan International


0 件のコメント:

コメントを投稿