……あれ?
海士町の「隠岐神社」に参詣して、戻ってきました。……確かに、そこかしこに後鳥羽院の御製を拝見したのですが、行在所の跡なり墓所なりを、まだ見ていません。あれっ? と思いながら車に戻って走り始めたところ、何のことは無い、すぐ隣にもーっと立派な駐車場などが用意されていたのでした。
案内図あれこれ
まずは、島後でもあちこちで見かけたような気がするこの地図から。左下で、しっかりとここが「隠岐神社」であることをアピールしています。
「隠岐神社周辺鳥瞰図」なるものもあります。
見やすいように拡大しておきましょう……。
はい。この地図でようやく気づいたのですが、先ほどは隠岐神社の参道をまっすぐ進み、まっすぐ帰ってきました。しかしながら、途中で「後鳥羽天皇行在所跡」に抜ける小径があったらしいのですね。おそらく案内を見落としたのだと思いますが、ちょいと勿体ないことをしてしまいました。
後鳥羽上皇番鍛冶顕彰碑
さ、行在所の跡を見に行きましょう。この石碑は「後鳥羽上皇番鍛冶顕彰碑」とあります。しっかり見ていなかったので詳細は良くわかりません(←)。ただ、「鍛冶」とあるので、隠岐神社に太刀が多く奉納されていることと何らかの関係があるんでしょうね……。
右側には
「後鳥羽上皇隠岐山陵」と刻まれています。
現代人向けの案内板
現代人向けの案内板もあります。こちらも拡大しておきましょう。
www.bojan.net
Copyright © 1995- Bojan International
0 件のコメント:
コメントを投稿