Bojan International
4月 2010
旅行記(主に北海道)・乗車記・フェリー乗船記・ホテル宿泊記やアイヌ語地名の紹介など。ネタ視点多めで毎日懲りずにお送りしています
ホーム
アイヌ語地名
2010年4月30日金曜日
「人麻呂の暗号」とパープル暗号(関係ないし)
›
藤村由加 の「 人麻呂の暗号 」という本をご記憶の方はおいででしょうか。実は、「藤村由加」という人物は「この世に存在しない」とされています。というのも、藤村の正体は SIGINT (電子機器による情報収集活動で、暗号の解読なども行う)に従事するスパイとも言うべき存在で、その存在...
2010年4月29日木曜日
滝の音はたえて久しくなりぬれど……
›
四方田犬彦は違うみたいです(← 「アイヌ」と言えば北海道、と連想するのが普通ですが、史料上は、少なくとも 17 世紀の頃には、北東北の僻地にもアイヌの集落が見られるそうです。江戸時代の史料になるのですが、アイヌの集落は「犬村」(正確には「けものへん」に「犬」)と書かれています...
2010年4月28日水曜日
「いわゆる彫りが深い顔立ち」の遺伝子
›
Jack In The Box に見る日本人のルーツ 日本人の多くは、全体的に彫りの浅い、のっぺりとした顔をしています。日本国内にいると滅多に自覚することはないのですが、例えば昨年の 9 月に SFO の JACK IN THE BOX でハンバーガーを買おうと並んでいて、...
2010年4月27日火曜日
奥州藤原氏はアイヌではなかった?
›
「えみし」は「アイヌ」か「辺民」か 一昨日に引き続き、「えみし」と「えぞ」について続けます。 蝦夷の性格については、後のアイヌとの関係を中心に、江戸時代から学説が分かれている。蝦夷をアイヌ人とする蝦夷アイヌ説と、蝦夷を日本人の一部とする蝦夷辺民説である。 (Wiki...
2010年4月25日日曜日
阿弖流為は「えみし」?「えぞ」?
›
阿弖流為は「えみし」?「えぞ」? 昨日は、唐突に「蝦夷のリーダー」だった「 阿弖流為 」(アテルイ)の話をしました。阿弖流為が主戦場としたのが岩手県の胆沢のあたりですから、当時、岩手県は蝦夷の勢力下にあった、ということになります。 ちなみに、広辞苑による阿弖流為の説明は次...
2010年4月24日土曜日
阿弖流為さんの話
›
なぜか 3 巻だけ 相変わらず、最近はこんな本ばかり読んでいます。 「 山田秀三 著作集」は第 1 巻から第 4 巻まであるそうなのですが、手元にあるのは第 3 巻だけです。3 巻しか持っていない理由は……単に 3 巻だけ Amazon.co.jp に在庫があった、と...
2010年4月23日金曜日
「ヘンな日本語」の答え合わせ
›
桑名に迫る湾岸危機(← 今日は名古屋行きの特急に乗ったのですが、車内の電光掲示で停車駅が表示されていたのですね。日本語で「……桑 名です」と表示された次に、英語で「……Kuwana」と表示されたのですが、これを見てつい「クウェート!?」と読み間違えたりしました。クウェートは、...
2010年4月22日木曜日
Bojan のホテル探訪~「ホテルアソシア静岡」編(おしまい)
›
「ホテルアソシア静岡」の第三回(完結編?)です。最後は水回りを。 ご覧の通り(?)、浴槽は十分な広さが確保されています。 特筆すべきはこちら。シャンプーとコンディショナーなんですが、この色は……。緑茶の香りがするのですね。そう、ここは日本の茶どころ・静岡です。 ...
2010年4月21日水曜日
Bojan のホテル探訪~「ホテルアソシア静岡」編(つづき)
›
JR 静岡駅ほぼ直結の、「 ホテルアソシア静岡 」について、第二回です。ちなみに、今回は運の良いことに「 モデレート ダブル 」にアップグレードしてもらいました。 「モデレート」という単語からは、「モデレーター」かそれとも「モデラート」か、という感覚があったのですが……どっ...
2010年4月20日火曜日
Bojan のホテル探訪~「ホテルアソシア静岡」編
›
えー、ちょいと時間が無いので、これまた昨年の 9 月に静岡の「 アソシア静岡 」に宿泊した時の記録などを……。それにしても、昨年の 9 月は西海岸に行き、静岡に行き、福岡に行き……。一体何をしてたんでしょうね、まったく。 このアソシア静岡ですが、ご存じの方はご存じの通り、JR...
2010年4月19日月曜日
インディカー入門
›
オーナーのバーバーさんはいい人っぽかったけど 昨日は、インディカーシリーズの第 3 戦「アラバマ」を見ていました。もともとはオーバルコースをひたすらぐるぐる走るだけのシリーズだったはずが、いつの間にかストリートコースが増え、ロードコースが増え……。第 3 戦も、アラバマ州 バ...
2010年4月18日日曜日
幻のサーキット 「むつ湾インターナショナル・スピードウェイ」
›
横浜町のお隣の、野辺地町の海岸線に 青森県は下北半島に位置する「横浜町」については、 先日の記事 で触れた通りなのですが、改めて場所のおさらいをしておきましょう。このあたりです。 さて、ずずずぃっとズームインしてみます。 横浜町は下北半島の陸奥湾側に位置します...
2010年4月17日土曜日
良心的選別拒否?
›
さてみなさん! 今朝の新聞で見かけたのですが(あ、これだとまるで 浜村淳 さんみたいですが、違いますからね!)、えーと、「もっと トリアージ を活用して云々」という記事だったような。 「トリアージ」って何? という方のためにちょいと引用します。 トリアージ (Tri...
2010年4月12日月曜日
山田秀三さんの「占冠」=「鵡川の本流」説
›
もの凄い本「北海道の地名」 趣味はツンドラ……じゃなくて「積ん読」、というのも随分と痛い趣味なのですが、昨晩、久々に 山田秀三 先生の「 北海道の地名 」を手に取り、一気に 100 ページほど読み進めました。ちなみにこの本、地名辞典形式なのですが、本文が 500 ページにして...
2010年4月11日日曜日
柳生博……といっても柳生博覧会ではありません(←(第 10 回)
›
懐かしい雰囲気の駅が続きます 「月ヶ瀬口」駅の次は、南山城村の役場にほど近い「大河原」(おおかわら)駅です。ただ、何故か(勾配の関係かな?)集落の中心部に駅を作らず、少し離れたところに作ったようなので、崖と川に挟まれた駅となっています。 (Wikipedia Comm...
2010年4月10日土曜日
上野から神戸までを結ぶ鉄道(広小路あり)(第 9 回)
›
上野から神戸まで 伊賀上野から伊賀神戸までを結ぶ「伊賀鉄道」。これ、「伊賀」の文字を抜いたらびみょうに楽しいことになりそうです。「上野から神戸までを結ぶ『鉄道』」となるわけでして、なんだかとっても壮大な話になってしまいます。しかも、途中に「広小路」駅まであります。これはさすが...
2010年4月9日金曜日
Bojan のホテル探訪~「ホテルニューオータニ博多」編(おしまい)
›
さて、最後はバス・トイレです。 目を見張るほど広いわけではありませんが、まぁ、十分な広さでしょうか。築年はそこそこ古そうに思えますが、部屋の内部は綺麗にリニューアルされています。 例えば、こんなところには歴史が感じられるわけで……。 なんと、「 ナショナル 」...
2010年4月8日木曜日
Bojan のホテル探訪~「ホテルニューオータニ博多」編(のつづき)
›
昨年の 9 月に「ホテルニューオータニ博多」に泊まったときの話を続けます。 ん、これって「話」なんだったっけ? そうだ、コーラ、飲もう えーと、昨年の 9 月ですから、まだまだ残暑厳しき折と言ったところでした。部屋に着いてまず思ったのが「コーラ飲みたい」という……。信号...
新しい投稿
›
‹
前の投稿
ホーム
新着記事