Bojan International
6月 2009
旅行記(主に北海道)・乗車記・フェリー乗船記・ホテル宿泊記やアイヌ語地名の紹介など。ネタ視点多めで毎日懲りずにお送りしています
ホーム
アイヌ語地名
2009年6月29日月曜日
たった 25 cc の大吟醸
›
ネスプレッソの話の続き うわー、時間が無いのでネスプレッソの話の続きとかを。 というわけで、気になるお味についてです。最初は直火型のエスプレッソメーカー(と言うのかな?)を使っていて、そしてその次に、スタンパでギュッギュッと粉を詰めるタイプの、ポンプ式のものに慣れ親しんで...
2009年6月28日日曜日
ネスプレッソの Welcome Kit が巨大な件について
›
Welcome Kit が巨大な件について 昨日に引き続き、ネスプレッソの話の続き、です。 えーと、エスプレッソ メーカーそのものは 3 万円ほどなのですが、それとは別に Welcome Offer として、カプセルコーヒー 25 本 + テイスティングボックスのセット...
2009年6月27日土曜日
ネスプレッソ買いました
›
えーと、そういえばですが、 ネスプレッソ 買いましたです。ちょいと前に届いていたのですが、ネタにするのを忘れていました。ネーミングからほぼ想像がつく通り、ネスカフェがやってるエスプレッソコーヒーのことですね。つまり、そのまんまということです(← ちなみに、セブンイレブンとか...
2009年6月26日金曜日
国道 152 号線の旅 (28) 「伊勢湾フェリーへの長い長ーいリエゾン区間」
›
I love you ごめーなさぁーぃ♪ 「トンネル掘ったけど色々あってごーめなさーぃ♪」シリーズ第 3 弾も考えたりしたのですが、「 敦賀トンネル温泉 」だけでは一本行けないと判断したので、潔く諦めることにしました。 伊勢湾フェリーへの長い長ーいリエゾン区間 さてと…...
2009年6月25日木曜日
続・トンネル掘ったけど色々あってホントにごめんなさい
›
トンネル掘ったけど色々あってホントにごめんなさい(つづき) 「トンネル掘ったけど色々あってごめんなさい」シリーズ第 2 回です。って、いつまでやるんでしょうコレ(← 第 2 回「高森トンネル」 えーと、次は熊本県の高森トンネルについて。高森トンネルは、熊本と延岡を結ぶ予...
2009年6月24日水曜日
トンネル掘ったけど色々あってごめんなさい
›
「トンネル掘ったけど色々あってごめんなさい」シリーズ(←)行ってみましょう。2009/6/22 の記事「 トンネル掘ったけど地盤が脆弱でしたごめんなさい 」の姉妹編です。 第 1 回「中山トンネル」 思いついた順で、まずは群馬県の中山トンネルから。 中山トンネル (な...
2009年6月22日月曜日
国道 152 号線の旅 (27) 「トンネル掘ったけど地盤が脆弱でしたごめんなさい」
›
詳細はまた後ほど そういえば、 3 日ほど前の記事 で「 詳細はまた後ほど 」と書いておきながら、その後詳細を書いていなかったことを思い出しました。いや、だからどうしたという話ですけど。 草木トンネルってドコ? えーと、草木トンネルについての話です。草木トンネルってドコ...
2009年6月19日金曜日
国道 152 号線の旅 (26) 「兵越峠(つづき)」
›
青崩峠への道 びみょうに昨日の続きです。兵越峠の「 国境 」の看板のちょい隣には、こんな案内板もありました。 本来の国道 152 号線のルート、青崩峠への遊歩道です。もしかしたら尾根伝いに歩いていけるのかも知れません。逆に言えば、歩く以外の方法は無いのだと思います。 ...
2009年6月18日木曜日
国道 152 号線の旅 (25) 「武田信玄の執念と今後のみどころ」
›
ふつーの国道と何ら変わらない 「国道 152 号線の旅」がちょいと滞っているので、ここらで久々に更新します。 いや、ちょいと出張中なんで、凝ったネタを仕込む余裕が無いだけ、とも言いますが。 えーと、長野県と静岡県の県境となる「青崩峠」が 遊歩道 でしかない(車両は通...
2009年6月17日水曜日
「インターネット申請」の袋小路(地図だけに
›
国土地理院「 国土変遷アーカイブ 」にて閲覧可能な航空写真アーカイブを Blog にぺたぺたするにはどうすれば、ということを考えはじめて、はや四日が過ぎようとしています(← とりあえず、「 インターネット申請 」なるものをすればいいのかな、という所まで辿り着きました。 ...
2009年6月16日火曜日
「国土変遷アーカイブ」への長き道
›
インターネット等により情報を提供する場合 そんなわけで( どんなわけで )、国土地理院「国土変遷アーカイブ」の航空写真を Web にぺたぺたしようと思っていろいろと調べているわけなのですが、 (今日もクリック原寸大系です) 「 インターネット等により情報を提供する...
2009年6月15日月曜日
「測量法」の適正な引用について「著作権法」を確かめる
›
「測量法に基づく承認の手続き」始めました 国土地理院の「国土変遷アーカイブ」から、空中写真を借用しようと思ったのですが、なんでも「 測量法に基づく承認の手続き 」が必要だ、なんて言われてしまったので、とりあえずポチっとクリックしてみました。 (クリック原寸大系です)...
2009年6月14日日曜日
空中写真の利用に関するお問い合わせはこちら
›
十年一昔、三十七年だと三・七昔 37 年前に廃止された国鉄札沼線の跡を航空写真から追おう、と思い立って Google Earth を立ち上げてみたものの、案の定というか、その多くは人の手によって農地などに還ってしまっていて、ぶっちゃけさっぱりワケわかんない状態になってしまいま...
2009年6月13日土曜日
Google Earth で見る「消えた札沼線」の跡
›
今は「学園都市線」なんて言ったりするそうですが 北海道には、奈良県の十津川村から入植した人が多く居住したということで「新十津川」と名付けられたところがあり、札幌から新十津川(終点)までは、JR 北海道の「札沼線」(さっしょうせん)が走っています。じゃあ、札沼線の「沼」って何?...
2009年6月11日木曜日
国道 152 号線の旅 (24) 「国道 152 号線の旅・番外編その 2(長いぞ)ヒョー越林道の旅」
›
というわけで、「国道 152 号線の旅」番外編その 2(長いぞ)「ヒョー越林道の旅」がスタートです! まずは最初に見かけたこんな看板から。 えーっと……、とりあえず「本日通行できます」ということで。 ついでに記念写真をぱちりと。 向かって右(方角だと北」の道は...
2009年6月10日水曜日
ピトー管侮るべからず
›
エールフランス機が大西洋上に墜落した件で、何でも 「ピトー管」が原因なんじゃないかという説が浮上 してきたとか。いや、墜落したものを浮上させてくれるんだったら凄いなー、なんて思ったりもするのですが、たかがピトー管が原因で墜落されちゃあ困ってしまいますね。さすがはエアバスといった感...
2009年6月9日火曜日
国道 152 号線の旅 (23) 「この先 6km 通 行 不 能」
›
ラヴェルの編曲による いきなりドストエフスキー……じゃないや、えーと、ストラヴィンスキー……でもなくて、えーっと……、あ、ムソルグスキーの「 展覧会の絵 」が聞きたくなったりしませんか? しませんか。私だけですか。そうですか。「 キエフの大門 」の演奏が始まったときは「 大門...
2009年6月4日木曜日
国道 152 号線の旅 (22) 「どこへ行くのも 500 km(←」
›
えーと、国道 152 号線(秋葉街道)をひたすら南下中に、なんとケータイ(=カメラ)が電池切れという、実に間抜けな問題に直面してしまったわたくし。一生の間に何度来ることができるか、というレアな行程が控えている以上、これは電池をゲットするのが当然でしょう、ということで、近くのコンビ...
新しい投稿
›
‹
前の投稿
ホーム
新着記事